雇用・労働労働基準行政の組織
労働基準行政の組織
労働基準行政の組織
労働基準行政の組織は、厚生労働大臣の下に労働基準局が、各都道府県には都道府県労働局が、さらに第一線機関として321の労働基準監督署が置かれています。
労働基準行政では、国民を対象とした行政活動の多くを、第一線機関である労働基準監督署において展開しています。

厚生労働省労働基準局
厚生労働省労働基準局は、労働関係法令の制定・改廃、各種施策の企画・立案、都道府県労働局や労働基準監督署に対する指揮・監督などを行っています。

都道府県労働局労働基準部
都道府県労働局労働基準部は、各都道府県の実情を踏まえた労働基準行政の運営を行うとともに、管内の各労働基準監督署を指揮・監督する役割を果たしています。

労働基準監督署
労働基準監督署は、行政需要や地理的な事情などを考慮して全国各地に置かれています。労働基準行政の第一線機関として、行政活動の多くを労働基準監督署において展開しています。

お問い合わせ先
厚生労働省労働基準局総務課人事係
TEL:03-5253-1111(内線5629、5411)
又は
都道府県労働局(都道府県労働局連絡先一覧[189KB])