- ホーム >
- 厚生労働省について >
- 採用情報 >
- 非常勤職員の募集について >
- 大臣官房厚生科学課
大臣官房厚生科学課
非常勤職員採用情報
勤務先
厚生労働省大臣官房厚生科学課
勤務地
※東京都千代田区霞が関1-2-2 合同庁舎第5号館
職務内容
国際保健規則に基づく国家中央連絡窓口として、国際機関(WHO等)や外国政府、国内関係機関との連絡調整等業務及び健康危機事案の収集等の業務の補助
募集人員
募集対象
以下の条件を満たしている方
- 英語及び日本語で、メールや電話での業務上のやりとりができること。
- 積極的に業務に取り組む意欲があること。
- パソコン(Excel、Word、Teams等)を使用して文書の作成等の操作ができること。
なお、以下に該当する方は応募できません。
- 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
- 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
任用予定期間
令和7年10月1日 ~ 令和8年3月31日
※原則として採用後1月間は条件付採用期間となります。
※任期満了後、任期を付して再採用の可能性があります(条件あり)。
勤務時間
シフト制(3交代):深夜帯(0:00~8:00)、日勤帯(8:00~16:00)※土日祝のみ、準夜帯(16:00~24:00)
・休憩時間45分
勤務日
原則、週3日~5日(シフトによる)※土日祝日もシフトあり
給与等
- 1.時給 ※1
1,353円~1,780円(学歴・職歴等を考慮の上決定) - 2.手当に相当する給与 ※2
期末・勤勉手当、通勤手当、超過勤務手当、休日給、夜勤手当及び在宅勤務等手当の各手当に相当する給与を支給
- ※1時給額については、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に定める俸給額に準じて算定した額を例示しています。
- ※2勤務の状況等に応じ、給与法及び人事院規則の規定に準じて算定した額を支給します。
- ※3任期中に給与法及び人事院規則が改正され俸給額・手当額の改定が行われる場合については、時給額及び手当に相当する額についても変更する場合があります。
退職手当
加入保険等
雇用保険、社会保険(勤務の状況等に応じ、各法律の規定に従って加入します。ただし、健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。)。
応募方法
志望動機を記載した履歴書(顔写真添付)を下記送付先までメールでお送りください(令和7年8月19日(火)必着)。
書類選考の上、面接日時等をご連絡いたします(8月下旬の予定)。
送付先
連絡先
厚生労働省厚生科学課 担当:末政
E-mail:phe-kikishitsu@mhlw.go.jp
TEL:03-5253-1111(内線3818)