介護分野における生産性向上について
厚生労働省では、介護分野の生産性向上のための取組を行っています。
ICTの活用については、「介護現場におけるICTの利用促進」 のページも参照してください。
ICTの活用については、「介護現場におけるICTの利用促進」 のページも参照してください。
厚生労働省からのお知らせ
e-ラーニングの見直し
令和元年度に作成した、「e-ラーニングツール」の見直しを行い、「介護分野における生産性向上の取組の進め方」としてまとめました。
【主な見直し内容】
- 「業務時間見える化ツール」「課題把握ツール」(EXCELマクロファイル)の全面見直し
- 取組の成果を見える化するための「効果測定ツール」(EXCELマクロファイル)、マニュアル(PDF、動画)の公開
生産性向上に資するガイドラインの改訂
「業務時間見える化ツール」「課題把握ツール」の見直しに伴い、居宅系サービス分の生産性向上に資するガイドラインを改訂しました。以下からダウンロード可能です。
介護分野における生産性向上の支援・促進のスキルについて
生産性向上の取組を円滑に進めるため、対話を促し、コミュニケーションを円滑に進めるプロセスを支援する「ファシリテーション」に着目し、プロジェクトや日々の業務の改善活動を推進していくスキルについて紹介しています。手引きを公開し、スキル修得のための研修手順書と研修教材を提供しています。また、令和3年度に実施した「介護現場における改善活動の支援・促し有効性紹介セミナー」 の動画も公開しています。
介護分野における生産性向上の取組事例の紹介
過去のモデル事業等を通じて生産性向上の取組を行った事業所の取組事例を紹介しています。
介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン
介護サービス事業所が生産性向上の取組を進めるにあたっての参考資料として、サービス類型ごとに、「生産性向上ガイドライン」を作成し、PDFファイル、電子書籍ファイル(e-Pub形式)で公開しています。
なお、電子書籍のデータを読むためには、iPadやiPhone、Android端末、タブレット端末やPCなどに ePubの閲覧ソフトウェア(リーダーアプリケーション)を導入する必要があります。
なお、電子書籍のデータを読むためには、iPadやiPhone、Android端末、タブレット端末やPCなどに ePubの閲覧ソフトウェア(リーダーアプリケーション)を導入する必要があります。
施設系サービス
![]() |
パイロット事業 ガイドライン(令和2年度改訂版)
|
![]() |
施設サービス ガイドライン(令和元年度改訂版)【参考】平成30年度版 |
居宅系サービス
![]() |
居宅サービス ガイドライン(令和4年度改訂版)【参考】平成30年度版 |
医療系サービス
![]() |
医療系サービス ガイドライン(令和元年度改訂版)
【参考】平成30年度版 |
介護分野における生産性向上の取組みを促進するツール等
調査研究等により取りまとめられた、介護分野における生産性向上の取組を促進するためのツール、e-ラーニング、手引き、マニュアル等をご紹介します。
介護分野における生産性向上の取組みを促進するツール等
<掲載コンテンツ>
介護分野における生産性向上の取組みを促進するツール等
<掲載コンテンツ>
- 介護分野における生産性向上の取組の進め方
- 介護分野における生産性向上の取組を支援・促進する手引き
- 介護記録法の標準化調査研究報告書
- 動画】「介護の価値を高める」 10週間で職場を劇的に変える
介護分野における生産性向上の取組の普及啓発について
介護分野における生産性向上をさらに広げるため、フォーラム等の普及啓発の取組について紹介します。
介護分野における生産性向上の取組の普及啓発について
<掲載コンテンツ>
介護分野における生産性向上の取組の普及啓発について
<掲載コンテンツ>
- 【動画】介護分野における生産性向上推進フォーラム(令和3年3月12日実施)
- 【動画】介護分野における生産性向上協議会(平成30年3月実施)
- 【動画】「介護の価値を高める」 10週間で職場を劇的に変える(再掲)
検討会・調査研究
検討会
調査研究等
令和3年度
- 介護現場(施設サービス分)の生産性向上に関する全国セミナー事業 報告書
- 介護現場(在宅系サービス)における持続的な生産性向上の取組を支援・拡大する調査研究事業 報告書 別紙(生産性向上の取組の評価指標一覧)
- 介護現場における生産性向上の取組の効果的な推進方策に関する調査研究事業(老人保健康増進等事業 NTTデータ経営研究所) 報告書
照会先
老健局高齢者支援課
介護業務効率化・生産性向上推進室
TEL:03-5253-1111(内線3875)