令和7年度(2025年度) 年間行事予定(大会・その他)

「主管課室」欄の略称の読み方

[官]=大臣官房、[医]=医政局、[健]=健康・生活衛生局、[感]=健康・生活衛生局感染症対策部
[薬]=医薬局、[基]=労働基準局、[安]=職業安定局、[開]=人材開発統括官、[雇]=雇用環境・均等局
[社]=社会・援護局、[障]=社会・援護局障害保健福祉部、[老]=老健局、[保]=保険局、[年]=年金局

※表を左右に動かしてご覧ください。

実施期間 イベント名称 主催(主唱) 開催地 主管課
5月26日 千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式 厚生労働省 東京都千代田区
(千鳥ヶ淵戦没者墓苑)
[社]援護企画課
5月31日 2025大阪・関西万博 スマート・ライフ・プロジェクト催事 厚生労働省 大阪府大阪市此花区夢洲(万博会場スタジオ) [健]
6月22日 2025大阪・関西万博 スマート・ライフ・プロジェクト催事 厚生労働省 大阪府大阪市此花区夢洲(万博会場スタジオ) [健]
6月21~29日 2025大阪・関西万博「健康とウェルビーイング」テーマウィーク(厚労省催事出展) インフォーママーッケツジャパン 大阪府大阪市此花区夢洲(万博会場EXPOメッセ) [官][医][薬][障][老]
7月 第61回献血運動推進全国大会 厚生労働省、宮城県、日本赤十字社 宮城県仙台市 [薬]血液対策課
8月3日~4日 第20回若年者ものづくり競技大会 厚生労働省、中央職業能力開発協会 香川県高松市(あなぶきアリーナ香川)ほか [開]能力評価担当参事官室
8月15日 全国戦没者追悼式 政府 東京都千代田区
(日本武道館)
[社]援護企画課
9月14日
~11月30日
第25回全国障害者芸術・文化祭 厚生労働省、長崎県、県内市町、障害者関係団体 等 長崎県内 [障]自立支援振興室
10月17日~20日 第63回技能五輪全国大会 厚生労働省、中央職業能力開発協会、愛知県 愛知県常滑市
(愛知県国際展示場)ほか
[開]能力評価担当参事官室
10月26日 第26回臓器移植推進国民大会 厚生労働省、大阪府、(公社)日本臓器移植ネットワーク、(公財)日本腎臓財団(予定) 大阪府
(大阪市中央公会堂)
[健]難病対策課移植医療対策推進室
10月下旬頃 薬事功労者厚生労働大臣表彰式 厚生労働省 東京都 [薬]総務課
10月下旬頃 栄養関係功労者厚生労働大臣表彰式 (公社)日本栄養士会 未定 [健]健康課
11月 全国食生活改善大会 (一財)日本食生活協会 沖縄県 [健]健康課
11月12日 令和7年度全国社会福祉大会 厚生労働省、(福)全国社会福祉協議会、(福)中央共同募金会 東京都台東区(浅草公会堂) [社]総務課
11月18日 令和7年度職業能力開発関係厚生労働大臣表彰 厚生労働省 東京都 [開]能力評価担当参事官室
11月22日 第46回全国歯科保健大会 厚生労働省 島根県松江市
(島根県民会館)
[医]歯科保健課
11月下旬頃 調理師関係功労者厚生労働大臣表彰式 厚生労働省 未定 [健]健康課
11月中 令和7年度卓越した技能者の表彰式 厚生労働省 東京都 [開]能力評価担当参事官室
12月 第77回保健文化賞贈呈式 第一生命保険株式会社 東京都港区(明治記念館) [健]健康課
2月 公衆衛生事業功労者表彰式 厚生労働省 東京都 [健]健康課
2月27日~3月2日 第33回技能グランプリ 厚生労働省、中央職業能力開発協会 大阪府大阪市(インテックス大阪)ほか [開]能力評価担当参事官室
未定(令和7年6月頃) HIV検査普及週間に向けたイベント 厚生労働省 東京都内 [感]感染症対策課
未定(令和7年11~12月頃) 世界エイズデーに向けた普及啓発イベント 厚生労働省 東京都内 [感]感染症対策課
未定(令和8年2~3月頃) 第77回結核予防全国大会 愛媛県、公益財団法人結核予防会ほか
(厚生労働省共催)
愛媛県 [感]感染症対策課
未定 援護事業功労者厚生労働大臣表彰式 厚生労働省 東京都千代田区
(厚生労働省)
[社]援護企画課