照会先

職業安定局高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課
課長 山田雅彦
主任障害者雇用専門官 佐藤珠己
障害者雇用専門官 鶴谷陽子
(代表電話)03-5253-1111
(内線)5857,5789
(直通電話)03-3502-6775

障害者雇用が進んでいない22都道県の教育委員会に対して障害者採用計画の適正実施を勧告

 「障害者の雇用の促進等に関する法律」では、国および地方公共団体(以下「公的機関」)に、法定雇用率以上の身体障害者または知的障害者の雇用を義務付けており、雇用率を達成していない公的機関は、障害者採用計画を作成しなければなりません。

 下記の22都道県の教育委員会は、教育委員会に義務付けられている雇用率、2.0%を達成できていなかったため、平成21年1月に3年間にわたる障害者採用計画を作成しました。しかし、中間年に当たる本年6月1日現在、いずれもこの採用計画を適正に実施していません。

このため厚生労働省では、10月29日付けで、障害者雇用促進法第39条第2項の規定に基づき、採用計画を適正に実施し障害者の採用を進めるよう、厚生労働大臣名で勧告を行いました。

適正実施勧告の対象となった都道府県教育委員会(22機関)

都道県教育委員会に対する適正実施勧告について[297KB]