照会先
職業能力開発局能力評価課
課長 星 直幸
上席技能検定官 森岡 績宏
(代表電話)03(5253)1111(内線 5968)
(夜間直通)03(3595)3378
中央職業能力開発協会
技能振興部長 塚本 勝利
振興課長 松瀬 聡
(直通電話)03(6758)2844
第26回「技能グランプリ」が閉幕しました
~最優秀選手団(厚生労働大臣賞)に東京都~
千葉県千葉市等で4日間にわたって開催された「第26回技能グランプリ」が7日、閉幕し、26競技職種の優勝者と入賞者が決まりましたので、お知らせします。
技能グランプリは、それぞれの職種で特級や1級などの資格を持ち、日本のものづくり産業を支える熟練技能士が「技」の日本一を競い合う大会です。昭和56年から毎年、平成14年からは隔年で開催しています。
技能を競う大会にはほかに、青年技能者(原則23歳以下)による「技能五輪全国大会」や、工業高校・専門学校などで技能を習得中の20歳以下の若者による「若年者ものづくり競技大会」がありますが、技能グランプリには年齢制限はありません。
今大会には、各都道府県から選抜された480名の選手が出場しました。同日行われた閉幕式では、特に優秀な成績を収めた4競技職種の4選手に内閣総理大臣賞が、その他の22競技職種の優勝者に厚生労働大臣賞、入賞者全員に主催者賞が授与されたほか、最優秀選手団として東京都選手団に厚生労働大臣賞が贈られました。
競技職種ごとの優勝者と入賞者一覧は別紙の通りです。
優勝者一覧[173KB]
入賞者一覧[121KB]