照会先

医薬食品局 審査管理課
課長補佐 美上(内線2737)
係長 泉水(内線2741)
(代表番号)03-5253-1111
(直通電話)03-3595-2431

報道関係者各位

医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としても利用可能と考えられる候補成分について(お知らせ)

 本年3月末に(社)日本薬学会から提出されました「医療用医薬品の有効成分の一般用医薬品への転用に係る候補成分検討報告書」について、5月28日、(社)日本医学会及びその分科会108団体に対して、御意見を伺うべく送付いたしましたので、お知らせいたします。今後、本報告書と同医学会等からの意見(締め切り8月30日)をもって、薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会において討議いただくこととしております。
(参考)候補成分の一覧
成分名 投与経路 備考
ボグリボース(経口) 内服 糖吸収抑制薬
アカルボース(経口)
カプトプリル(経口) 内服 降圧薬
エナラプリルマレイン酸塩(経口)
アラセプリル(経口)
デラプリル塩酸塩(経口)
シラザプリル水和物(経口)
リシノプリル水和物(経口)
ベナゼプリル塩酸塩(経口)
イミダプリル塩酸塩(経口)
テモカプリル塩酸塩(経口)
キナプリル塩酸塩(経口)
トランドラプリル(経口)
ペリンドプリルエルブミン(経口)
コレスチミド(経口) 内服 コレステロール吸収抑制薬
ドンペリドン(経口) 内服 消化管運動調整薬
ベポタスチンベシル酸塩(経口) 内服 抗アレルギー薬
オロパタジン塩酸塩(経口)
セチジリン塩酸塩(経口)