報道関係者各位
照会先
社会・援護局
障害保健福祉部障害福祉課
障害児・発達障害者支援室
室長補佐 上井 正純 (3032)
係長 当新 卓也 (3038)
(電話・代表) 03(5253)1111
(電話・直通) 03(3595)2608
『第2回 家庭と教育と福祉の連携「トライアングル」プロジェクト会議』を開催します
標記について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせします。
記
1.開催日時
平成30年1月30日(火) 14:00~15:30
2.場所
厚生労働省 9階 厚生労働省議室
(東京都千代田区霞が関一丁目2番2号 合同庁舎5号館)
(東京都千代田区霞が関一丁目2番2号 合同庁舎5号館)
3.趣旨
障害福祉サービスを利用する障害児及び学習上又は生活上特別な支援が必要な小・中・高等学校等に在籍する発達障害など障害の可能性のある児童生徒等に対して、都道府県、市区町村の各自治体においては、教育と福祉に関する部局、関係機関が連携して支援することが求められています。この度、文部科学省及び厚生労働省が連携し、各自治体における教育委員会や福祉部局の連携がより一層推進され、本人及びその保護者支援につなげるための連携・支援の在り方について検討する。
4.議題
(1)教育と福祉の連携について、家族、支援者からのご意見
・一般社団法人日本自閉症協会からのヒアリング
・一般社団法人全国児童発達支援協議会(CDS)からのヒアリング
(2)課題の整理とその解決に向けた具体的な方策について
自由討議
(3)その他
・一般社団法人日本自閉症協会からのヒアリング
・一般社団法人全国児童発達支援協議会(CDS)からのヒアリング
(2)課題の整理とその解決に向けた具体的な方策について
自由討議
(3)その他