照会先

人材開発統括官付能力評価担当参事官室
参事官 瀧原 章夫
室長補佐 宮崎 靖子
(代表電話) 03(5253)1111(内線5944)
(直通電話) 03(3595)3378

中央職業能力開発協会
技能振興部長 釜石 英雄
振興課長 佐藤 克司
(直通電話) 03(6758)2848

報道関係者各位

「第12回 若年者ものづくり競技大会」が閉幕しました

~入賞者の公表は、5日に、中央職業能力開発協会のホームページにて行います~

 ものづくり技能を競う「第12回 若年者ものづくり競技大会」(主催:厚生労働省、中央職業能力開発協会)は、名古屋市中小企業振興会館を主会場として、7月30日に開幕し、本日閉幕しました。

 今回の大会では、職業能力開発施設や工業高等学校などにおいて技能を習得中の若年者 443 名が、全15職種でものづくり技能を競いました。

 今年度の傾向として は、女性選手の参加人数・参加職種数、IT関連職種をはじめとした参加者数がそれぞれ増えており、女性技能者の活躍、第4次産業革命への対応など、ものづくり業界の今後の展望を感じられる大会となりました。

 厚生労働省としては、今後とも、若年者に目標を与え、技能を向上させることによって就業促進を図り、若年技能者の裾野の拡大を図っていきます。

 なお、各競技職種の 入賞者については、5日(土)13時以降に中央職業能力開発協会ホームページの新着情報に掲載する予定です(下記URL参照)。

中央職業能力開発協会ホームページ
http://www.javada.or.jp/jyakunen20/index.html

【今年度の様子】