報道関係者各位

個人型確定拠出年金の愛称決定に関する記者発表会開催

 今年8月に募集していた個人型確定拠出年金の愛称が、9月16日に決定することを受け、愛称決定に関する記者発表会を開催します。
 
 個人型確定拠出年金の愛称募集は、確定拠出年金普及・推進協議会が、8月1日から8月21日に実施したものです。平成29年1月から基本的に全ての皆さんが個人型確定拠出年金に加入できるようになることから、個人型確定拠出年金をより多くの方に知っていただき、加入していただくことを目的としています。
 
※  確定拠出年金普及・推進協議会は、確定拠出年金の普及推進などを図ることを目的として、本制度の実施主体である国民年金基金連合会と制度の担い手である金融機関が連携し設置された会議で、厚生労働省もオブザーバーとして参加しています。
 
1.日時 平成28年9月16日(金)11:00~11:30(報道受付10:30~)
※9月16日(金)9時から、第2回確定拠出年金普及・推進協議会を開催し、愛称を最終的に決定する予定です。
2.場所 厚生労働省(中央合同庁舎第5号館)3階 共用第6会議室
3.内容 個人型確定拠出年金の愛称発表
4.出席者
(1) 愛称選定委員
・杉山 愛 氏:スポーツコメンテーター
・新井 聡 氏:運営管理機関連絡協議会会長会社(野村證券株式会社 常務)
・山崎 泰彦 氏:神奈川県立保健福祉大学 名誉教授
(2) 確定拠出年金普及・推進協議会事務局 片岡事務局長
(3) 橋本厚生労働副大臣(公務の都合により途中から出席予定です)
5.取材方法など
・フォトセッションの時間を設けます。ぶら下がりは不可。
・取材いただく場合は、事前に登録が必要となりますので、別紙の取材申込書に必要事項をご記入の上、9月15日(木)12:00までに、FAX(03-3593-8431)またはメール(aisyoukettei★mhlw.go.jp)でお申し込みください。
※ 上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

取材申込書(Word:28KB)
(別紙1)委員名簿(PDF:40KB)
(別紙2)愛称選定委員会委員名簿(PDF:31KB)