照会先
大臣官房人事課
- 課長補佐:
- 浅見 (7059)
- 係長:
- 若山 (7061)
(代表電話) 03 (5253) 1111
平成26年秋の褒章受章者について
平成26年秋の褒章の受章者が、10月24日(金)の閣議で決定され、11月3日(月)付けで発令されます。
厚生労働省の関連では156名の方が受章されました。
内訳は、社会奉仕活動に従事し、顕著な実績のある個人などに授与される緑綬褒章が10名15団体、その道一筋に業務に精励し衆民の模範となる方を対象とする黄綬褒章が85名、医療・社会福祉などの分野で公衆の利益を興した者、または民生・児童委員などの事務に尽力した方を対象とする藍綬褒章が46名です。
褒章・章記の伝達、拝謁は、次の日程で執り行われます。
(1)伝達
11月11日(火)11:00~
厚生労働大臣より伝達(予定)
[場所 厚生労働省(中央合同庁舎5号館)2階講堂]
(2)拝謁
11月11日(火)午後
[場所 皇居宮殿]
厚生労働省の関連では156名の方が受章されました。
内訳は、社会奉仕活動に従事し、顕著な実績のある個人などに授与される緑綬褒章が10名15団体、その道一筋に業務に精励し衆民の模範となる方を対象とする黄綬褒章が85名、医療・社会福祉などの分野で公衆の利益を興した者、または民生・児童委員などの事務に尽力した方を対象とする藍綬褒章が46名です。
褒章・章記の伝達、拝謁は、次の日程で執り行われます。
(1)伝達
11月11日(火)11:00~
厚生労働大臣より伝達(予定)
[場所 厚生労働省(中央合同庁舎5号館)2階講堂]
(2)拝謁
11月11日(火)午後
[場所 皇居宮殿]