照会先
医薬食品局監視指導・麻薬対策課
課長補佐:渕岡 学 (2779)
課長補佐:藤沼 義和 (2781)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2436
報道関係者各位
「脱法ドラッグ」に代わる新呼称名を選定しました
厚生労働省は、警察庁とともに、いわゆる「脱法ドラッグ」について、これらが危険な薬物であるという内容にふさわしい呼称の御意見を募集いたしましたが、以下のとおり新呼称名を選定しましたので、公表いたします。
今回、御意見をお寄せいただきました方々の御協力に、厚く御礼申し上げます。
今回、御意見をお寄せいただきました方々の御協力に、厚く御礼申し上げます。
1 新呼称名
危険ドラッグ (※応募数102件)
2 選定理由
危険ドラッグ、危険薬物等「危険」を冠した呼称名が多かったことや、「危険ドラッグ」、「有害ドラッグ」等語尾に「ドラッグ」を用いた呼称名が多かったことから、双方の組み合わせである「危険ドラッグ」を「脱法ドラッグ」に代わる新呼称として選定しました。なお、「危険ドラッグ」自体も多くの方の支持を得ていました。
新呼称は、規制の有無を問わず、使用することが危ない物質であると明確に示すものです。
※「麻薬」、「薬物」は、法令用語と重なるため使用を控えました。
3 応募状況
(1) 意見募集期間
平成26年7月5日(土)から7月18日(金)までの間
(2) 応募数・応募作品数
電子メール | 郵送(はがき) | 計 | |
応募数 | 7,437 | 535 | 7,972 |
応募作品数 | 18,733 | 1,154 | 19,887 |
※ 郵送(はがき)は、7月18日消印有効のため暫定値。
4 参考(その他応募作品)
○ 準麻薬 183件
○ 廃人ドラッグ 140件
○ 危険薬物 123件
○ 破滅ドラッグ 110件
○ 有害ドラッグ 95件
○ 違法ドラッグ 87件
○ 殺人ドラッグ 85件
○ 幻覚ドラッグ 85件
○ 錯乱ドラッグ 81件