第36回補装具評価検討会(Ⅰ類Ⅱ類)

日時

平成29年8月31日(木)16:00~18:00

場所

TKP新橋カンファレンスセンター ホール4B

出席者

※敬称略
(委員)
石川浩太郎、伊藤利之、井村保、樫本修、黒田大治郎、小林庸子、諏訪基、陳隆明、中村耕三、芳賀信彦、森本正治、山内繁

(オブザーバー)
五島清国、谷田良平、井上剛伸、石渡利奈、我澤賢之、山崎伸也、白銀暁

(厚生労働省)
宮嵜障害保健福祉部長、朝川企画課長、田仲自立支援振興室長、加藤自立支援振興室長補佐、秋山福祉用具専門官、他

議題

借受け導入に伴う対応について

議事

○借受け導入に伴う対応について
 省令改正の具体的記述、具体的な対象種目及びその他必要な対応について、前回の議論を踏まえ、事務局から案が示され、概ね了承された。障害者部会等で公表する資料について、特に用語や図はより適切なものがあると思われるので、座長等とすり合わせを行った上で対応する方向で了承された。
 具体的な対応については市町村等が混乱しないよう、ガイドラインに記載することとされた。

※本検討会については、個別の製品について申請の可否を審査するものであることから、会議は非公開とし、議事の内容については、その要旨を速やかに公表することとしている。