- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 健康・生活衛生局(生活衛生・食品安全)が実施する検討会等 >
- 宿泊施設向け接遇研修ツール作成等のための検討会 >
- 第2回宿泊施設向け接遇研修ツール作成等のための検討会 議事録
第2回宿泊施設向け接遇研修ツール作成等のための検討会 議事録
健康・生活衛生局 生活衛生課
日時
令和6年9月11日(水) 10:00~12:00
場所
厚生労働省専用 第12会議室(オンライン併用)
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
出席者
- 宿泊施設向け接遇研修ツール作成等のための検討会 構成員(五十音順、敬称略、◎は座長)
-
- 阿部 一彦
- 今村 登
- 岡本 賢治
- 尾之内 直美
- 掛江 浩一郎
- 勝谷 有史
- 清水 嗣能
- ◎玉井 和博
- 辻川 圭乃
- 永山 久徳
- 又村 あおい
- 三浦 雅生
- 吉田 哲也
- 事務局
-
- 諏訪生活衛生課長
- 篠原生活衛生調整企画官
- 千田生活衛生課長補佐
- 中川生活衛生課長補佐
議題
1.開会
2.アンケート調査の結果について
3.第1回検討会の議論の整理及び今後の進め方ついて
4.研修ツール(基礎編)について
5.WGについて
2.アンケート調査の結果について
3.第1回検討会の議論の整理及び今後の進め方ついて
4.研修ツール(基礎編)について
5.WGについて