ワールドスキルズインターナショナル総会
上野厚生労働大臣政務官は、ワールドスキルズインターナショナル(※1)の総会で、2023年の技能五輪国際大会(※2)の日本(愛知県)での開催に正式に立候補しました。
同大会の開催地は、ワールドスキルズインターナショナルに加盟する国と地域の投票によって、2019年8月に決定します。
また、上野厚生労働大臣政務官は、同会議に出席していた各国の代表と面会を行い、日本への支持を要請しました。
- ※1ワールドスキルズインターナショナル(WSI:WorldSkills International)
職業訓練の促進、技能に関する制度の情報、交換の促進や青年労働者の国際的相互理解の促進を目的に結成された非政府組織。
80の国と地域の組織が加盟している。 - ※2技能五輪国際大会
青年技能者(原則22歳以下)を対象に、技能競技を通じ、参加国と地域の職業訓練の振興と技能水準の向上を図り、国際交流と親善を目的に1年毎に開催される世界水準の技能競技大会。
日本は、1962年から参加し、過去3回、国際大会を実施した。
人材開発統括官付参事官付2023年技能五輪国際大会準備室