世界禁煙デー記念イベント2018
厚生労働省は、世界禁煙デー記念イベントを開催しました。
5月31日は、世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です。
厚生労働省では、世界禁煙デーから1週間(5月31日~6月6日)を「禁煙週間」と定め、平成4年より、普及啓発を行っています。
本イベントには、福田健康局長が出席し
「本年の禁煙週間のテーマは、昨年に引き続き『2020年、受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~』です。
このイベントを契機として、たばこと健康の問題について一層ご理解を深めていただくとともに、今後の受動喫煙対策の推進にご協力を賜りますようお願い申し上げます」
と挨拶をしました。
また、本イベントには、受動喫煙対策推進キャラクターでタレントの岡田結実(おかだゆい)さんが学ラン姿で出席し、授業形式の受動喫煙による健康影響に関するクイズに答えながら「のぞまない受動喫煙をなくそう!」と禁煙を呼びかけました。
健康局健康課