平成20年度 国際会議等開催予定一覧
「主管課」欄の略称の読み方
[官]=大臣官房、[統]=大臣官房統計情報部、
[医]=医政局、[健]=健康局、[薬]=医薬食品局、[食]=医薬食品局食品安全部、[基]=労働基準局、
[安衛]=労働基準局安全衛生部、[勤]=労働基準局勤労者生活部、[安]=職業安定局、
[高障]=職業安定局高齢・障害者雇用対策部、[能]=職業能力開発局、[雇児]=雇用均等・児童家庭局、
[社]=社会・援護局、[障]=社会・援護局障害保健福祉部、[老]=老健局、[保]=保険局、[庁]=社会保険庁
※表を左右に動かしてご覧ください。
月別 | 名称 | 主催 | 実施期間 | 開催地 | 主管課 |
---|---|---|---|---|---|
5月 | ASEAN+3労働大臣会合 | ASEAN事務局主催 | 6日~8日 | タイ(バンコク) | [官]国際課 |
G8労働大臣会合 | 日本主催 | 11日~13日 | 日本(新潟) | [官]国際課 | |
第61回WHO総会 | WHO主催 | 19日~24日 | スイス (ジュネーブ) |
[官]国際課 | |
第97回ILO総会 | ILO主催 | 28日~6月13日 | スイス (ジュネーブ) |
[官]国際課 | |
7月 | HBD Think Tank EAST | HBD事務局主催 | 22日~23日 | 日本(東京) | [薬]審査管理課医療機器審査管理室 |
9月 | 2008年北京パラリンピック競技大会 | IPC/BOCOG 主催 |
6日~17日 | 中国(北京) | [障]企画課地域生活支援室 |
第15回国際栄養士会議 | 国際栄養士連盟 (社)日本栄養士会主催 |
8日~11日 | 日本(横浜) | [健]総務課生活習慣病対策室 | |
2008年FDI(国際歯科連盟)世界歯科大会 | FDI主催 | 24日~27日 | スウェーデン(ストックホルム) | [医]歯科保健課 | |
10月 | 医療機器規制国際整合化会議運営委員会 | GHTF事務局主催 | 6日~8日 | カナダ(オタワ) | [薬]審査管理課医療機器審査管理室 |
ASEAN+3保健大臣会合 | ASEAN事務局主催 | 7日~10日 | フィリピン | [官]国際課 | |
ASEM労働・雇用大臣会合 | ASEM事務局主催 | 13日~15日 | インドネシア | [官]国際課 | |
医療機器規制国際整合化会議研究グループ会合 | GHTF事務局主催 | 14日~17日 | オタワ | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
|
医療機器規制国際整合化会議第1分科会 | GHTF事務局主催 | 14日~17日 | カナダ(オタワ) | [薬]審査管理課医療機器審査管理室 | |
ISPE Annual Meeting | ISPE事務局主催 | 26日~29日 | 米国 | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
|
11月 | 日中韓三国保健大臣会合 | 中国主催 | 2日 | 中国(北京) | [官]国際課 |
G8フォローアップ東京会合 | 厚生労働省共催 | 3日~4日 | 日本(東京) | [官]国際課 | |
OECD化学品合同会合 | OECD主催 | 5日~7日 | フランス(パリ) | [薬]審査管理課化学物質安全対策室 | |
ICH 専門家作業部会 | ICH事務局主催 | 8日~13日 | ベルギー (ブリュッセル) |
[薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
|
第32回アジア・太平洋地域麻薬取締機関長会議 | 国連主催 | 11日~14日 | タイ(バンコク) | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
|
PIC/S-PDA/ISPE合同作業部会 | PIC/S事務局主催 | 13日~14日 | スイス (ジュネーブ) |
[薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
|
保健の調査研究に関する世界閣僚フォーラム | WHO共催 | 17日~19日 | マリ(バマコ) | [官]国際課 | |
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約 第3回締約国会議 |
WHO主催 | 17日~22日 | 南アフリカ (ダーバン) |
[健]総務課生活習慣病対策室 | |
APEC人材育成国際フォーラム | 厚生労働省主催 | 19日~21日 | 日本(千葉) | [能]海外協力課 | |
第31回アジア・太平洋地域麻薬取締機関長会議 | 国連主催 | 未定 | 未定 | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
|
12月 | IMPACT第3回 | WHO主催 | 3日~5日 | チュニジア | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
第9回世界健康安全保障グループ閣僚級会合 | GHSI事務局主催 | 4日~5日 | ベルギー (ブリュッセル) |
[官]厚生科学課 | |
21年2月 | 第4回麻薬・覚せい剤原料の統制に関する国際フォーラム | 厚生労働省主催 | 未定 | 未定 | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |
3月 | G8労働大臣会合 | イタリア主催 | 29日~31日 | イタリア (ローマ) |
[官]国際課 |
第51回麻薬委員会 | 国連主催 | 未定 | オーストリア(ウィーン) | [薬]監視指導・ 麻薬対策課 |