ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 生活保護・福祉一般
生活保護・福祉一般
社会福祉制度の充実により、個人が自立した生活を送るために
生活保護、ホームレス対策など生活に困っている人々への支援や社会福祉法人制度の整備、社会福祉士・介護福祉士の育成、ボランティア活動の推進など社会福祉基盤の整備を通して、個人の自立した生活をサポートすることを目指します。

共同募金
11月11日は介護の日
生活にお困りの方へ
トピックス
2018年04月16日掲載 | 成年後見制度利用促進のページを開設しました |
---|---|
2018年04月11日掲載 | 介護職のイメージ刷新等による人材確保対策強化事業の公募について |
2018年03月30日掲載 | 平成30年度被災者見守り・相談支援事業(公募法人実施分)の実施団体の決定について |
2018年03月30日掲載 | 平成30年度寄り添い型相談支援事業の実施団体の決定について |
2018年03月30日掲載 | 平成30年度介護職種の技能実習生の日本語学習等支援事業実施団体の公募結果について |
重要なお知らせ
施策情報
政策分野関連情報
担当:社会・援護局
「電子政府の総合窓口イーガブ」へリンクします。連絡先などご覧いただけます。