エボラ出血熱
エボラ出血熱とは、主として患者の体液等(血液、分泌物、吐物・排泄物)に触れることにより感染する疾病です。 これまでに、アフリカ中央部のコンゴ民主共和国、スーダン、ウガンダ、ガボンやアフリカ西部のギニア、リベリア、シエラレオネ、マリ、ナイジェリア、コートジボワールで発生しています。
主な症状
発症は突発的である。 症状は発熱、倦怠感、食欲低下、頭痛など。その後嘔吐、下痢、腹痛などの消化器症状が見られる。 重症例では神経症状、出血症状、血圧低下などが見られ死亡する。
致死率はウイルスによって異なるが、高いものだと80-90%と報告されている。
後遺症として関節痛、視力障害、聴力障害などが見られることがある。
- 病原体:エボラウイルス(フィロウイルス科)
- 潜伏期:2~21日(平均約1週間)
感染経路
主として患者の体液等(血液、分泌物、吐物・排泄物)に触れることにより感染する。
感染したサルなどの動物の血液、分泌物、排泄物、唾液などとの接触でも感染する可能性もある。
また流行地域の洞窟に入ることは、感染したコウモリと接触するおそれがあるため感染リスクの1つである。
感染したサルなどの動物の血液、分泌物、排泄物、唾液などとの接触でも感染する可能性もある。
また流行地域の洞窟に入ることは、感染したコウモリと接触するおそれがあるため感染リスクの1つである。
治療方法
- 診断:血液、咽頭拭い液、尿から病原体や病原体、病原体の抗原又は遺伝子の検出、血清から抗体の検出
- 治療:対症療法
予防と対策
流行している地域への旅行を控える。野生動物や患者に直接触れない。洞窟に入らない。
FAQ: Ebola Haemorrhagic Fever
FAQ: Ebola Haemorrhagic Fever
医療機関・自治体の皆さまへ
事務連絡等
- 2023年01月12日掲載 ウガンダ共和国におけるエボラ出血熱の終息宣言(情報提供)(自治体宛て事務連絡)[68KB]
- 2022年10月11日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)[106KB]
- 2020年06月29日掲載 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた対応について(自治体宛て)[1.7MB]
- 2020年06月29日掲載 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた対応について(日本医師会宛て)[1.7MB]
- 2020年06月30日掲載 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた対応について(国土交通省宛て)[1.7MB]
- 2020年06月29日掲載 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた対応について(法務省宛て通知)[1.7MB]
- 2019年08月22日掲載「「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る対応について」の一部改正について(自治体宛て通知)[2.5MB]
- 2019年08月22日掲載「「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る対応について」の一部改正について(法務省宛て通知)[2.5MB]
- 2019年08月22日掲載「「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る対応について」の一部改正について(国土交通省宛て事務連絡)[2.5MB]
- 2019年08月22日掲載「「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る対応について」の一部改正について(日本医師会宛て事務連絡)[2.5MB]
- 2019年07月18日掲載「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る協力依頼について(自治体宛て通知)[2.3MB]
- 2019年07月18日掲載「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る検疫対応の強化に際しての協力依頼について(法務省宛て通知)[2.1MB]
- 2019年07月18日掲載「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る注意喚起について(国土交通省宛て事務連絡) [2.3MB]
- 2019年07月18日掲載「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る協力依頼について(日本医師会宛て事務連絡) [2.2MB]
- 2019年06月18日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)[104KB]
- 2018年08月02日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)[104KB]
- 2018年05月09日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)
- 2017年10月02日掲載 エボラ出血熱についてのリスクアセスメント更新とそれに伴う対応の変更について(通知)
- 2017年06月30日掲載 「ウイルス性出血熱への行政対応の手引き(第二版)」の周知について(事務連絡)
- 2017年05月13日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)
- 2016年06月29日掲載 ウイルス性出血熱への行政対応の手引きの周知について(事務連絡)
- 2016年02月24日掲載 西アフリカにおけるエボラ出血熱への検疫対応について(通知)
- 2016年01月04日掲載 西アフリカにおけるエボラ出血熱の終息を踏まえた対応について(通知)
- 2015年10月02日掲載 エボラ出血熱の国内発生を想定した対応について(通知)
過去の通知一覧
感染症法に基づく医師の届出のお願い
全ての医師の方は、対象の感染症の診断を行った際に、届出様式により最寄りの保健所に届け出てください。
届出基準・届出様式
都道府県により届出様式が異なる場合がありますので、最寄りの保健所にご確認ください。
報道発表資料
- 2019年08月04日掲載 エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について
- 2019年08月04日掲載 エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 2019年07月18日掲載 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱に関する世界保健機関(WHO)の緊急事態宣言
- 2017年05月13日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について
- 2016年01月04日掲載 ギニアにおけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた検疫及び国内における対応について
- 2015年07月16日掲載 エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について、エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 2015年07月01日掲載 エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について、 エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 2015年05月18日掲載 エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について、 エボラ出血熱への感染があり得る患者の検体の状況について、エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 2015年05月15日掲載 WHOミッションへの日本人専門家の参加
- 2015年05月11日掲載 リベリアにおけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた検疫及び国内における対応について
- 2015年04月17日掲載 (1)WHOミッションへの日本人専門家の参加、(2)WHOミッションへの日本人専門家の参加
- 2015年03月16日掲載 エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について
- 2015年03月16日掲載 エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 2015年03月13日掲載 (1)WHOミッションへの日本人専門家の参加、(2)WHOミッションへの日本人専門家の参加
- 2015年01月30日掲載 WHOミッションへの日本人専門家の参加
- 2015年01月19日掲載 エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について
- 2015年01月18日掲載 エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 2015年01月06日掲載 (1)WHOミッションへの日本人専門家の参加、(2)WHOミッションへの日本人専門家の参加
平成26年一覧
検疫所向けの情報
- 2020年06月29日掲載 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた対応について[1.6MB]
- 2020年06月03日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について[278KB](別紙1[586KB]、別紙1英語版[212KB]、別紙2[437KB]、別紙2英語版[112KB])
- 2019年08月22日掲載「「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る対応について」の一部改正について(通知)[2.5MB]
- 2019年07月18日掲載「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る対応について(通知)[2.5MB]
- 2019年06月18日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)[44KB]
- 2018年08月02日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)[44KB]
- 2018年05月09日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)
- 2017年10月02日掲載 エボラ出血熱についてのリスクアセスメント更新とそれに伴う対応の変更について(通知)
- 2017年05月13日掲載 エボラ出血熱に係る注意喚起について(事務連絡)
- 2016年02月19日掲載 西アフリカにおけるエボラ出血熱への検疫対応について(通知)
- 2016年01月04日掲載「西アフリカにおけるエボラ出血熱発生への対応について」の廃止について(通知)
- 2015年11月09日掲載 西アフリカにおけるエボラ出血熱発生への対応について(通知)
過去の通知一覧