- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 機能安全を用いた機械等の取扱規制のあり方に関する検討会 >
- 第1回機能安全を用いた機械等の取扱規制のあり方に関する検討会
13:30~15:30
中央合同庁舎5号館労働基準局第一会議室、第二会議室(東京都千代田区霞が関1-2-2)
第1回機能安全を用いた機械等の取扱規制のあり方に関する検討会
次第
1 開会
2 議題
(1)検討会の進め方について
(2)機能安全を用いた機械等の取扱規制のあり方について
(3)検討にあたっての論点について
(4)その他
3 閉会
2 議題
(1)検討会の進め方について
(2)機能安全を用いた機械等の取扱規制のあり方について
(3)検討にあたっての論点について
(4)その他
3 閉会
資料
資料1 開催要綱・参集者名簿(PDF:12.1KB)[13KB]
資料2 検討会の進め方(案)(PDF:48.8KB)[49KB]
資料3 機能安全の概要とその要求水準の設定 -安全度水準とパフォーマンスレベル(PDF:497KB)[482KB]
資料4 安全度水準やパフォーマンスレベルの計算方法(PDF:497KB)[498KB]
資料5 機能安全の要求水準を満たす機械等の取扱規制 -欧州連合におけるボイラの事例-(PDF:102KB)[103KB]
資料6 産業用ロボットの安全規格について(主に安全性能)(PDF:92.1KB)[93KB]
資料7 安全に関連する機械等(SIL含む)の認証の考え方と審査項目(PDF:419KB)[420KB]
資料8 欧州における安全に関連する機械等の認証制度・審査概要(PDF:617KB)[620KB]
資料9 検討に当たっての論点(PDF:31.1KB)[32KB]