- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会 >
- 第1回 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会 資料
(照会先)
労働基準局安全衛生部計画課課長補佐 樋口(内線 5549)
(代表) 03(5253)1111
(直通) 03(3593)6187
第1回 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会 資料
平成26年7月2日(水)
15:00~17:00
中央合同庁舎第5号館 9階 省議室
議事次第
1 開会
2 議題
(1)安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みの概要について
(2)安全衛生に関する優良企業を評価する制度の事例について
(3)安全衛生に関する優良企業評価の手法について
(4)その他
3 閉会
2 議題
(1)安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みの概要について
(2)安全衛生に関する優良企業を評価する制度の事例について
(3)安全衛生に関する優良企業評価の手法について
(4)その他
3 閉会
<配付資料>
資料1 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会開催要綱(PDF:91KB)
資料2 12次防及び建議における優良企業評価・公表に関する記載(抜粋)(PDF:66KB)
資料3 安全・健康に対する意識変革を促進するための取組(安全衛生分科会資料)(PDF:984KB)
資料4 安全衛生に係る優良事業場に対する厚生労働大臣賞(優良賞)表彰基準(PDF:107KB)
資料5 次世代認定マーク関連資料(PDF:1,055KB)
資料6 若者応援企業宣言関連資料(PDF:542KB)
資料7 労働政策審議会安全衛生分科会において出された主な意見(PDF:65KB)
資料8 検討会論点(案)(PDF:87KB)
資料9 今後のスケジュールについて(PDF:54KB)
参考資料1 高野委員説明資料(PDF:5,002KB)
参考資料2 古井委員説明資料(PDF:892KB)
参考資料3 白崎委員説明資料(PDF:403KB)