照会先

医政局医療経営支援課
 医療勤務環境改善推進室
 医療勤務環境改善調整官 
高梨 哲(内線 2630)
(代表番号) 03(5253)1111

「医療のかかり方を考える月間(仮称)」の名称を募集します

 厚生労働省では、このたび、「医療のかかり方に関する月間(仮称)」の名称を募集します。応募締切は7月19日です。
  
 上手に医療にかかることができれば、時間外・土日の受診や患者集中による混雑などの緩和にもつながるもので、その結果、医療提供者側の過度な負担が緩和され、医療の質・安全確保の観点からの効果が期待されます。
  
 このため、厚生労働省として昨年度、「上手な医療のかかり方を広めるための懇談会」を開催し、「「いのちをまもり、医療をまもる」国民プロジェクト宣言!」をとりまとめ、公表しました。
 
 今後も引き続き、この上手な医療のかかり方について我々国民に普及させるため、医療機関に掛かる患者が多くなる冬に向け、思い出すための機会を作るため、毎年11月を月間として各種キャンペーンを集中的に行うこととしております。
 
 つきましては、「医療のかかり方を考える月間(仮称)」を通して、国民の皆さんの生活の中に浸透するように、多くの方に馴染みやすい名称を募集します。
 
 選ばれた名称は、キャンペーンやそれに付随してポスターやリーフレット、ホームページへの掲載など医療のかかり方の周知・広報に積極的に活用していきます。
 
 また、今後、国や地方における医療のかかり方に関する取組についての情報をお知らせできる機会を設けていきたいと考えています。
 
〇参考HP:上手な医療のかかり方を広めるための懇談会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_01491.html

募集概要

1 募集内容
 
医療のかかり方について考える機会を確保し、本人が家族等が上手に医療機関にかかることを思い起こさせるための月間を表す名称を募集します。
  詳しくは、募集要項及びこちらのページもご覧ください。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/quality/ )

2 応募締切
 令和元年7月19日(金)必着。郵送の場合は、当日消印有効。

3 応募資格
 特にありません。

4 応募方法
 名称とその解説、氏名(ふりがな)、年齢、職業(学校)、住所、電話番号を記入の上、以下の方法で応募してください。応募によって得た個人情報は、厳重に管理し、今回の愛称募集に関する問い合わせなど、ご本人への連絡を行う場合に限り利用します。
 <送信先> kakarikata01@mhlw.go.jp
・メールの表題は「医療のかかり方月間名称応募」としてください。
・メール本文に必要事項を記入してください。
・メール1件につき5点以下の愛称及びその解説を記載可能とします。
 
(2)郵送の場合
 <送付先> 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
       厚生労働省 医政局 医療経営支援課 
       医療勤務環境改善推進室 宛て
 ・封書又ははがきでの応募とします。
・封書またははがき1枚につき5点以下の愛称及びその解説を記載可能とします。
 
(3)ファクシミリの場合
 <送信先>厚生労働省 医政局 医療経営支援課 
       医療勤務環境改善推進室 宛て
     03(3580)9644
・任意の応募用紙1枚につき、5点以下の愛称及びその解説を記載可能とします。
 
 5 応募作品
・愛称は、一人何回応募いただいても構いません。
・自身で作成した未発表の名称に限ります。
・応募用紙等は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
・愛称の作成及び応募にかかる費用は、応募者の負担とします。
・他の愛称の模倣と認められる場合や、類似と認められる場合には、選定後であっても決定を取り消す場合があります。
 
 6 選考方法
・応募いただいた名称については、厚生労働省医政局にて審査し決定する予定です。選定された候補について商標登録等を確認の上、8月以降に決定・公表する予定です。
 
 7 発表等
・選定された名称については、令和元年8月以降に応募者に連絡のうえ、厚生労働省ホームページ等で発表予定です。なお、賞金等はありません。
 
 8 お問合せ先
 厚生労働省 医政局 医療経営支援課 医療勤務環境改善推進室 高梨、金谷、星野
 電話番号:03(5253)1111(内線2630、2623、2671)