照会先

労働基準局賃金課

課長   武田 康祐

課長補佐 大野 希望

(代表電話)  03(5253)1111(内線)5530  

(直通電話)  03(3502)6757

医薬・生活衛生局生活衛生課

課長   竹林 経治

課長補佐 中山 健児

(代表電話) 03(5253)1111(内線2431)

(直通電話) 03(3595)2301

報道関係者各位

賃金引上げに向けた生産性向上の事例集を作成しました

~飲食業・宿泊業など「生活衛生関係営業」の賃金引上げに向けた初の事例集~

 厚生労働省は、このたび、中小企業・小規模事業者の賃金引上げを図るため、生産性向上の取組をまとめた2冊の事例集を作成しました。そのうちの1冊は、飲食業、宿泊業など「生活衛生関係営業」の企業に特化した、初めての事例集となります。

 『生活衛生関係営業 生産性・収益力向上の取組事例集~賃金引上げのヒント~』では、中小企業等経営強化法に基づく「経営力向上計画」の認定を受け、現在、収益力の向上に取り組んでいる企業が実施した業務効率化などの事例を紹介しています。
 もう1冊の『生産性向上の事例集~最低賃金の引上げに向けて~』では、業務改善助成金の活用事例をもとに、業務の効率化や働き方の見直しなどを行って生産性の向上を実現し、賃金の引き上げを行った中小企業・小規模事業者の事例を掲載しています。

 厚生労働省では、多くの中小企業・小規模事業者の経営者などにこの事例集を活用いただけるよう、引き続き周知・広報を行っていきます。

※業務改善助成金
 中小企業等の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金の引上げを図るための助成金  

【別添1】生活衛生関係営業 生産性・収益力向上の取組事例集~賃金引上げのヒント~
【別添2】生産性向上の事例集~最低賃金の引上げに向けて~
●もしお持ちのPCで印刷が困難な場合には、印刷の詳細設定画面で「画像として印刷」をクリックした上で印刷ください。

[参考1]生産性向上の具体例(事例集より)
[参考2]業務改善助成金のご案内