- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 薬事・食品衛生審議会(医療機器・再生医療等製品安全対策部会) >
- 平成29年度第1回 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会 議事次第
照会先
医薬・生活衛生局
医薬安全対策課 安全使用推進室
室長 上野清美(内線2755)
医療機器情報専門官 徳永典昭(内線2758)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3595)2435
平成29年度第1回 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会 議事次第
平成29年8月9日(水)14:00~16:00
厚生労働省 共用第6会議室(3階)
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館)
<議事次第>
1.医療機器・再生医療等製品の市販後安全対策について
2.医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について
3.医療機器・再生医療等製品の感染症定期報告について
4.医療機器・再生医療等製品の回収報告について
5.その他
1.医療機器・再生医療等製品の市販後安全対策について
2.医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について
3.医療機器・再生医療等製品の感染症定期報告について
4.医療機器・再生医療等製品の回収報告について
5.その他
○医療機器・再生医療等製品の市販後安全対策について(報告)
資料1-1 平成28年度の安全対策について(概要)[70KB]
資料1-2 パウダー付き医療用手袋に関する取扱いについて[248KB]
資料1-3 「薬剤溶出型冠動脈ステントに係る製造販売後安全対策について」の一部改正について[441KB]
資料1-4 電波環境協議会による「医療機関における電波の安全利用規程(例)」について[4.5MB]
資料1-5-1 GVP省令の一部改正について[443KB]
資料1-5-2 医療機器製造販売後リスク管理指針について[208KB]
資料1-5-3 医療機器製造販売後リスク管理計画の策定について[240KB]
資料1-6 医療機器市販直後安全使用情報収集事業結果について[562KB]
○医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(報告)
資料2-1 医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(概要)[388KB]
資料2-2-1 医療機器不具合等報告[2.0MB]
資料2-2-2 コンビネーション医薬品不具合等報告[172KB]
資料2-2-3 再生医療等製品不具合等報告[103KB]
Excel版はこちら
分類1:画像診断用機器[10KB]
分類2:生体監視・臨床検査機器等[20KB]
分類3:処置用・施設用機器等[184KB]
分類4:生体機能補助・代行機器[244KB]
分類5:治療・鋼製機器等[45KB]
分類6:歯科用機器・材料[10KB]
分類7:眼科用機器[12KB]
分類8:衛生材料・避妊用具・家庭用機器等[10KB]
コンビネーション製品[24KB]
再生医療等製品[11KB]
資料2-3 外国措置報告[306KB]
資料2-4 研究報告[321KB]
○医療機器・再生医療等製品の感染症定期報告について(報告)
資料3-1-1 医療機器感染症定期報告感染症別文献一覧表[116KB]
資料3-1-2 再生医療等製品感染症定期報告感染症別文献一覧表[34KB]
資料3-2-1 医療機器感染症定期報告の報告状況[89KB]
資料3-2-2 再生医療等製品感染症定期報告の報告状況[46KB]
○医療機器・再生医療等製品の回収報告について(報告)
資料4-1 医薬品・医療機器等の回収報告の状況について[46KB]
資料4-2 平成28年度医療機器自主回収一覧[1.1MB]
○その他
資料5-1 医療機器の添付文書の記載例について[629KB]
資料5-2 「コンビネーション製品の副作用等報告に関するQ&Aについて」の改訂について[163KB]
資料5-3 PMDA医療安全情報No.50「シリンジポンプセット時の注意について」[661KB]
資料5-4PMDAからの医療機器適正使用のお願い「大動脈用ステントグラフト使用による有害事象について」[290KB]
資料1-1 平成28年度の安全対策について(概要)[70KB]
資料1-2 パウダー付き医療用手袋に関する取扱いについて[248KB]
資料1-3 「薬剤溶出型冠動脈ステントに係る製造販売後安全対策について」の一部改正について[441KB]
資料1-4 電波環境協議会による「医療機関における電波の安全利用規程(例)」について[4.5MB]
資料1-5-1 GVP省令の一部改正について[443KB]
資料1-5-2 医療機器製造販売後リスク管理指針について[208KB]
資料1-5-3 医療機器製造販売後リスク管理計画の策定について[240KB]
資料1-6 医療機器市販直後安全使用情報収集事業結果について[562KB]
○医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(報告)
資料2-1 医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(概要)[388KB]
資料2-2-1 医療機器不具合等報告[2.0MB]
資料2-2-2 コンビネーション医薬品不具合等報告[172KB]
資料2-2-3 再生医療等製品不具合等報告[103KB]
Excel版はこちら
分類1:画像診断用機器[10KB]
分類2:生体監視・臨床検査機器等[20KB]
分類3:処置用・施設用機器等[184KB]
分類4:生体機能補助・代行機器[244KB]
分類5:治療・鋼製機器等[45KB]
分類6:歯科用機器・材料[10KB]
分類7:眼科用機器[12KB]
分類8:衛生材料・避妊用具・家庭用機器等[10KB]
コンビネーション製品[24KB]
再生医療等製品[11KB]
資料2-3 外国措置報告[306KB]
資料2-4 研究報告[321KB]
○医療機器・再生医療等製品の感染症定期報告について(報告)
資料3-1-1 医療機器感染症定期報告感染症別文献一覧表[116KB]
資料3-1-2 再生医療等製品感染症定期報告感染症別文献一覧表[34KB]
資料3-2-1 医療機器感染症定期報告の報告状況[89KB]
資料3-2-2 再生医療等製品感染症定期報告の報告状況[46KB]
○医療機器・再生医療等製品の回収報告について(報告)
資料4-1 医薬品・医療機器等の回収報告の状況について[46KB]
資料4-2 平成28年度医療機器自主回収一覧[1.1MB]
○その他
資料5-1 医療機器の添付文書の記載例について[629KB]
資料5-2 「コンビネーション製品の副作用等報告に関するQ&Aについて」の改訂について[163KB]
資料5-3 PMDA医療安全情報No.50「シリンジポンプセット時の注意について」[661KB]
資料5-4PMDAからの医療機器適正使用のお願い「大動脈用ステントグラフト使用による有害事象について」[290KB]