- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 平成23年度化学物質の健康障害防止措置に係る検討会 >
- 平成23年度 第5回化学物質の健康障害防止措置に係る検討会 資料
労働基準局安全衛生部
化学物質対策課化学物質評価室
管理官 寺島(内線5511)
(代表) 03(5253)1111
平成23年度 第5回化学物質の健康障害防止措置に係る検討会 資料
平成24年2月28日(火)
14時00分~16時00分
経済産業省別館8階 825会議室
14時00分~16時00分
経済産業省別館8階 825会議室
議事次第
(1)がん原性が認められた化学物質による労働者の健康障害を防止するための指針について
(2)指針対象物質の追加について
(3)金属インジウムのリスク評価について
(4)リスク評価の実施予定について
(5)その他
<配付資料一覧>
○資料
資料1 がん原性が認められた化学物質による労働者の健康障害を防止するための指針について[119KB]
資料2-4 指針対象物質において使用すべき保護具(案)[117KB]
資料2-5 指針対象物質の作業環境測定の方法(案)[437KB]
資料3 金属インジウムのリスク評価について(案)[55KB]
○参考資料
参考2 平成23年10月28日健康障害を防止するための指針公示第21号[189KB]
参考3 指針の施行通達(平成23年10月28日付け基発1028第4号)(別添1,別添2 略)[849KB]
参考4 「化学物質による健康障害防止指針が新しくなりました」(パンフレット)
参考5 平成23年度化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会報告書(平成23年12月)[223KB]



