- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 平成23年度化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) >
- 平成23年度化学物質のリスク評価検討会(第2回有害性評価小検討会)
(照会先)
労働基準局安全衛生部
化学物質対策課化学物質評価室
管理官 寺島(内線5511)
(代表) 03(5253)1111
平成23年度化学物質のリスク評価検討会(第2回有害性評価小検討会)
平成24年2月7日(火)
14:00~
経済産業省別館 8階 827号会議室
14:00~
経済産業省別館 8階 827号会議室
議事次第
1 議事
(1) がん原性試験対象物質選定(フィジビリティテスト終了物質から)
(2) 国が行う生殖毒性試験の対象物質について(報告)
(3) リスク評価(有害性評価)の実施予定について
(4) 発がん性以外で選定した物質に係る評価値について
(5) 23年度リスク評価予定物質の評価値について
2 閉会
(1) がん原性試験対象物質選定(フィジビリティテスト終了物質から)
(2) 国が行う生殖毒性試験の対象物質について(報告)
(3) リスク評価(有害性評価)の実施予定について
(4) 発がん性以外で選定した物質に係る評価値について
(5) 23年度リスク評価予定物質の評価値について
2 閉会
<配付資料>
資料1
資料1-1 平成24年度がん原性試験(吸入試験)候補物質(案)[210KB]
資料1-2 フィージビリティテストの実施結果について[208KB]
別紙 フィージビリティテストで用いた吸入ばく露装置模式図[100KB]
資料2
国が行う生殖毒性試験の対象物質について(報告)[168KB]
資料3
資料4
発がん性以外で選定した物質に係る評価値について[287KB]
資料5
資料6
平成23年度リスク評価予定物質に係る有害性評価関係資料(発がん性の物質)
参考資料
参考3 各物質の提案理由書〈机上のみ配布〉




