- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 平成23年度化学物質のリスク評価検討会 >
- 平成23年度第1回化学物質のリスク評価検討会
(照会先)
労働基準局安全衛生部
化学物質対策課化学物質評価室
管理官 寺島(内線5518)
(代表) 03(5253)1111
平成23年度第1回化学物質のリスク評価検討会
平成23年10月11日(火)
15:30~
経済産業省別館 10階 1020号会議室
15:30~
経済産業省別館 10階 1020号会議室
議事次第
1 座長の選任について
2議事
(1)「ナノマテリアルのリスク評価の方針」に係る検討方法について
(2)ナノマテリアルのリスク評価における主要な課題について
(3)リスク評価の対象とするナノマテリアルの候補選定の基準について
(4)その他
・今後の検討項目について
2議事
(1)「ナノマテリアルのリスク評価の方針」に係る検討方法について
(2)ナノマテリアルのリスク評価における主要な課題について
(3)リスク評価の対象とするナノマテリアルの候補選定の基準について
(4)その他
・今後の検討項目について
<配付資料>
資料1
資料2
ナノマテリアルのリスク評価の方針検討に係る有識者の参集について[131KB]
資料3
職場における健康障害防止のためのナノマテリアルのリスク評価について[734KB]
資料4
「ナノマテリアルのリスク評価の方針」に係る検討方法(案)[90KB]
資料5
ナノマテリアルのリスク評価における主要な課題(案)[111KB]
資料6
リスク評価の対象とするナノマテリアルの候補選定の基準(案)[78KB]
資料7
14.各物質における有害性及びばく露把握に関する情報の状況[63KB]
資料8
ナノマテリアルに係るリスク評価終了までの間における健康障害防止措置の指導について[86KB]
参考資料