(照会先)

労働基準局労災補償部
補償課職業病認定対策室
室長補佐 倉持(内線 5569)

(代表) 03(5253)1111
(直通) 03(3502)6750

第8回石綿による疾病の認定基準に関する検討会資料

平成23年10月19日(水)
18:00~21:00
専用第14議室(中央合同庁舎5号館12階)
(東京都千代田区霞が関1-2-2)

議事次第

(1)開会

(2)議事等

 ア びまん性胸膜肥厚に係る報告書(案)について
 イ 石綿による肺がんの認定要件について
 ウ その他

(3)閉会

<資料>

資料1  石綿による疾病の認定基準に関する検討会報告書(びまん性胸膜肥厚関係)案
資料2  石綿による肺がんに関する日本及び主要諸外国の認定基準並びにヘルシンキクライテリアの比較
資料3  「石綿による健康被害に係る医学的判断に関する考え方」報告書(抄)(平成18年2月)
資料4  石綿による疾病(肺がん)の論点メモ
資料5-1  After Helsinki: a multidisciplinary review of the relationship between asbestos exposure and lung cancer, with emphasis on studies published during 1997-2004 Pathology 2004; 36:517-550
資料5-2 The “Helsinki criteria” for attribution of lung cancer to asbestos exposure: how robust are the criteria ?Arch Pathol Lab Med 2007; 131:181-184
資料5-3  The “Helsinki criteria” for attribution of lung cancer to asbestos exposure: how robust are the criteria ? Arch Pathol Lab Med 2007; 131:1630
資料5-4  The “Helsinki criteria” for attribution of lung cancer to asbestos exposure: how robust are the criteria ? Arch Pathol Lab Med 2008; 132:1386
資料5-5  The Quantitative Risks of Mesothelioma and Lung cancer in Relation to Asbestos Exposure. Ann. occup. Hyg., Vol.44, No.8, pp.565-601, 2000
資料6  胸膜プラークと肺内石綿小体濃度との関連に関する検討
資料7  石綿肺がんの労災決定事案の概要