- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働政策審議会(安全衛生分科会) >
- 「労働安全衛生法施行令等の一部を改正する政令案要綱」及び「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について
「労働安全衛生法施行令等の一部を改正する政令案要綱」及び「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について
平成22年12月22日
労働基準局安全衛生部化学物質対策課
課長 半田 有通
化学物質評価室長補佐 島田 和彦
室長補佐 長山(5511)
中央労働衛生専門官 井上 栄貴(5515)
(電話・直通) 03(3502)6756
労働基準局安全衛生部労働衛生課
課長 鈴木 幸雄
中央じん肺診査医 田原 裕之(5493)
(電話・直通) 03(3502)6755
(電話・代表) 03(5253)1111
厚生労働大臣から、本日、労働政策審議会(会長 諏訪 康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)に対し、別添1のとおり「労働安全衛生法施行令等の一部を改正する政令案要綱」及び「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」について諮問を行った。
これについて、同審議会安全衛生分科会(分科会長 相澤 好治 北里大学医学部長)において審議が行われた結果、同日、同審議会から厚生労働大臣に対して、別添2のとおり答申があった。
厚生労働省としては、この答申を踏まえ、速やかに政令及び省令の改正作業を進めることとしている。なお、改正案の項目については、以下のとおり。
・酸化プロピレン等に係る労働者の健康障害防止措置の拡充(詳細は別添3参照)
・無機砒素化合物に係る健康管理手帳対象業務の拡充(詳細は別添4参照)
・石綿等の全面禁止に係る適用除外製品等の見直し(詳細は別添5参照)
別添1(PDF:300KB)
別添2(PDF:23KB)
別添3(PDF:702KB)
別添4(PDF:80KB)
別添5(PDF:234KB)