- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会 >
- 第2回 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会 資料
(照会先)
労働基準局安全衛生部計画課
課長補佐 樋口(内線 5549)
(代表) 03(5253)1111
(直通) 03(3593)6187
第2回 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会 資料
平成26年8月5日(火)
10:00~12:00
中央合同庁舎第5号館 16階 労働基準局第一・第二会議室
議事次第
1 開会
2 議題
(1)安全衛生に関する優良企業評価の手法について
(2)その他
3 閉会
2 議題
(1)安全衛生に関する優良企業評価の手法について
(2)その他
3 閉会
<配付資料>
資料1 検討会論点と第1回検討会の主な意見(PDF:97KB)
資料2 安全衛生に関する優良企業の評価項目(素案)(PDF:180KB)
資料3 今後のスケジュールについて(PDF:45KB)
参考資料1 安全衛生に関する優良企業を評価・公表する仕組みに関する検討会開催要綱(PDF:93KB)
参考資料2 制度のイメージと期待される効果(PDF:100KB)
参考資料3 組織の安全文化を把握する要件(PDF:121KB)
参考資料4 健康経営の社会的評価について(PDF:295KB)
参考資料5 中央労働災害防止協会グッド・セーフティ・カンパニー制度の概要(PDF:2,778KB)
参考資料6 中央労働災害防止協会労働安全衛生マネジメントシステムの概要(PDF:846KB)
参考資料7 全国基礎工業協同組合連合会の優良・適格業者制度の概要(PDF:817KB)
参考資料8 建設業労働災害防止協会の建設業労働安全衛生マネジメントシステム制度の概要(PDF:733KB)