照会先

【介護職員処遇改善交付金について】
老健局介護保険計画課
課長補佐 小野(2262)
(電話代表) 03(5253)1111
(FAX) 03(3503)2167

【福祉・介護人材の処遇改善事業助成金
について】
社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課
課長補佐 道躰(3033)
(電話代表) 03(5253)1111
(FAX) 03(3591)8914

報道関係者各位

介護職員処遇改善交付金及び福祉・介護人材の処遇改善事業助成金の申請率について

介護職員処遇改善交付金(介護保険制度)及び福祉・介護人材の処遇改善事業助成金(障害者福祉制度)の直近の都道府県別の申請率をとりまとめましたので公表します。

【ポイント】

○ 介護職員の処遇改善に取り組む事業所に、介護職員1人当たり平均月1.5万円を助成する介護職員処遇改善交付金(介護保険制度)及び福祉・介護人材の処遇改善事業助成金(障害者福祉制度)について、これまでに申請を行った事業所の割合は、全国平均で介護が約80%、障害が約69%(いずれも12月末現在)。
 これまでの集計時の申請率は下表のとおり。
 

介護

約48%(10/9現在)

約72%(10/30現在)

約76%(12/15現在)

約80%(今回)

障害

約42%(10/8現在)

約60%(10/30現在)

約64%(11/30現在)

約69%(今回)