(全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)資料)
(重点事項)| 1. | 医薬品販売制度改正について | 
| 2. | 違法ドラッグ対策(いわゆる脱法ドラッグ)対策について | 
| 3. | 薬剤師の資質向上・薬局機能の強化等について | 
| 4. | 献血の推進等について | 
| 5. | 牛海綿状脳症(BSE)対策について | 
| 6. | 食品中に残留する農薬等に関するポジティブリスト制度の施行について | 
(医薬食品局の予算の概要)
| 1. | 平成18年度医薬関係予算(案)の概要 | 
| 2. | 平成18年度食品安全部予算(案)の概要 | 
(連絡事項)
| 薬事関係 | 
| 1. | 医薬分業の推進について | ||||||||||||||
| 2. | 医薬品の適正使用等の啓発について | ||||||||||||||
| 3. | 医薬食品局における情報公開の状況 | ||||||||||||||
| 4. | 医薬品・医療機器の承認審査等 
 | ||||||||||||||
| 5. | 市販後安全対策等 
 | ||||||||||||||
| 6. | 医薬品・医療機器等の監視指導等 
 | ||||||||||||||
| 7. | 血液製剤の安全対策の推進等 
 | ||||||||||||||
| 8. | ワクチン等対策 
 | ||||||||||||||
| 9. | 医薬品副作用被害の救済等 
 | ||||||||||||||
| 10. | 化学物質・毒物劇物安全対策 
 | ||||||||||||||
| 11. | 麻薬・覚せい剤等対策 
 | 
| 食品関係 | 
| 1. | 新たな食品安全行政について 
 | ||||||||
| 2. | 食品に関する基準の策定について 
 | ||||||||
| 3. | 「健康食品」対策について 
 | ||||||||
| 4. | 食品の安全確保対策の推進について 
 | ||||||||
| 5. | 輸入食品の安全確保について | ||||||||
| 6. | 食品の国際規格について 
 | ||||||||
| 7. | その他 
 | 
(食品安全部追加資料)
米国から到着したせき柱を含む子牛肉の確認について
| (注) | 本資料中「都道府県」とは、政令指定都市及び中核市を含む関係地方自治体のことである。 |