ホーム > 厚生労働省について > 採用情報 > 任期付職員 > 障害福祉専門官の募集について

障害福祉専門官の募集について

 障害児支援の一層の強化を図る上で、障害児が地域において適切な支援が受けられるよう、現場経験を生かした専門的見地から、実態把握、課題整理等を踏まえた施策立案等を行っていただく「任期付職員」を募集します。

職務内容及び募集要項は次のとおりです。

◎ 職務内容

1 職種

 障害福祉専門官

2 業務内容

  • 障害児に必要な福祉的支援施策に関する企画・立案
  • 障害児支援に係るサービス内容や報酬についての検討
  • 障害児支援施策に関する専門的な見地からの指導

◎ 募集要項

1 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課 1名

2 資格等について

 次の(1)から(3)までの要件すべてに適合する方

  1. (1)社会福祉に関連する学部を卒業し関連科目を履修している者、又はこれと同等の知識を有する者
  2. (2)障害児者支援に関する業務に10年以上の勤務経験がある者(通算可)
  3. (3)障害児通所事業所等において、障害児支援について指導的立場で5年以上の勤務経験を有する者(通算可)

 なお、以下に該当する方は、応募できませんので、予めご了承ください。

  1. (1)日本国籍を有しない者
  2. (2)国家公務員法第38条により国家公務員になることができない者
    • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又は執行を受けることがなくなるまでの者
    • 一般職の公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
  1. (3)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神 耗弱を原因とするもの以外)

3 採用形態

 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき、常勤の国家公務員として採用の予定です。
  ※国家公務員法に基づく守秘義務や兼職制限等が適用されます。

4 給与・手当

 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)又は一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき、学歴、就職後の経験年数等を勘案して支給します。

5 休暇

 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、夏季休暇等の特別休暇があります。

6 福利厚生

  1.  (1)健康保険、年金は、厚生労働省共済組合に加入することとなります。
  2.  (2)その他、宿泊施設等の各種福利厚生制度があります。

7 勤務先

 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課障害児・発達障害者支援室
 (東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎第5号館5階)

8 雇用期間

 令和4年4月1日から令和6年3月31日

9 勤務時間

 9時30分から18時15分
   ※必要に応じて残業があります。

10 応募方法

 次の(1)〜(4)の応募書類を「13その他」に示す書類提出先までご郵送ください。

  1. (1)履歴書(市販の用紙可、顔写真添付)
  2. (2)推薦状(様式自由、推薦者の署名捺印のあるもの)
  3. (3)大学卒業証明書
  4. (4)小論文(800字程度、A4縦用紙に横書、ワープロ打ち)
      ※テーマ「今後、障害児支援に必要な対策は何か」について記述してください。

11 応募期間

 令和3年12月20日(月)〜令和4年1月11日(火)(必着)

12 試験等

  書類選考後、面接試験により合否を決定します。

13 その他

  応募の秘密については厳守いたします。また、応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。

【問い合わせ及び書類送付先】

厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課(井上、櫻井
所在地 〒100−8916 千代田区霞が関1−2−2
電 話 03−5253−1111(内線3012、3016)


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム > 厚生労働省について > 採用情報 > 障害福祉専門官の募集について

ページの先頭へ戻る