所掌事務
最低賃金法の規定によりその権限に属させられた事項をつかさどるほか、労働大臣の諮問に応じて、最低賃金に関する重要事項を調査審議し、及びこれに関し必要と認める事項を労働大臣に建議すること。
最低賃金の有効な実施を確保するため必要があると認めるときは、家内労働法の規定による最低工賃に関して労働大臣に建議すること。
庶務担当部局課
労働基準局賃金時間部賃金課
| 委員氏名 (平成12年7月27日 現在) | |||
| (公益代表) | |||
| 岡部 晃三 | 東京労働金庫理事長 | ||
| 桑原 靖夫 | 獨協大学経済学部教授 | ||
| 神代 和俊 | 放送大学教授 | ||
| 辻山 栄子 | 武蔵大学経済学部教授 | ||
| 古郡 鞆子 | 中央大学経済学部教授 | ||
| 嶺 学 | 法政大学名誉教授 | ||
| 渡辺 章 | 筑波大学社会科学系教授 | ||
| (労働者代表) | |||
| 沖田 信夫 | 日本労働組合総連合会最賃事務局次長 | ||
| 小柳 忠久 | JAM政策部門労働政策局統括局長 | ||
| 加藤 昇 | 全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会賃金政策部長 | ||
| 久保 直幸 | ゼンセン同盟政策局政策部長 | ||
| 滝澤 八千子 | ゼンセン同盟政策局政策企画副部長 | ||
| 山口 登守 | 日本労働組合総連合会労働条件対策局長 | ||
| 山根 昭昶 | 日本化学産業労働組合連盟中央執行委員長代行 | ||
| (使用者代表) | |||
| 浅澤 誠夫 | 石川島播磨重工業株式会社顧問 | ||
| 石井 昌幸 | (株) 桂川精螺製作所代表取締役社長 | ||
| 栗原 稔 | (株) 弘亜社会長 | ||
| 坂口 美代子 | 坂口電熱(株) 代表取締役社長 | ||
| 橋本 一美 | 全国中小企業団体中央会調査部長 | ||
| 長谷川 茂 | 日本経営者団体連盟組織協力部次長 | ||
| 渡辺 芳人 | 山形県中小企業団体中央会会長 | ||
第143回中央最低賃金審議会 (H10.5.18 議事要旨)
第144回中央最低賃金審議会 (H10.7.24 議事要旨)
第145回中央最低賃金審議会 (H10.12.10 議事録)
第146回中央最低賃金審議会 (H11.3.1 議事録)
第147回中央最低賃金審議会 (H11.4.28 議事録)
第148回中央最低賃金審議会 (H11.5.14 議事要旨)
第149回中央最低賃金審議会 (H11.7.26 議事要旨)
第150回中央最低賃金審議会議事録(H12.2.16 議事録)
第151回中央最低賃金審議会議事録(H12.3.24 議事録)
第152回中央最低賃金審議会議事録(H12.5.17 議事要旨)
第153回中央最低賃金審議会議事録(H12.6.7 議事要旨)
第154回中央最低賃金審議会議事録(H12.7.27 議事要旨)
第155回中央最低賃金審議会議事録(H12.12.15 議事要旨)