第10わ

給付水準の
将来見通し

Q.10

少子高齢化が進んだら将来の「所得代替率」や「年金の実質価値」はどうなるの?

カフェで友人のともちゃんとおしゃべりをするゆいちゃん

ともちゃん

財政検証の結果を見ると

少子高齢化で所得代替率が下がるみたいだね

ゆい

ねぇミーコ

所得代替率ってどのくらい下がるの!?

※所得代替率については9話を参照

ミーコ

じゃあ少子高齢化に注目して

所得代替率の将来の見通しを見てみるニャン

まずは現役世代が何人で1人の高齢者を

支えることになるかを調べてみるニャン!

計算するとこうなるニャン!

人口比

(20~60歳÷65歳以上)

現在:1.7

40年後:1.1

ミーコ

でもこれは単純に人口を年齢で区切って比較したものだニャ

保険料を払っているのは働いている人が中心だから働いて

いる人が何人で1人の高齢者を支えているかが大事だニャ

ゆい

あ そっか!

最近は働く女性や高齢者が増えてるって話だったね

ミーコ

そうだニャ

ゆい

じゃあ働いている人をベースに計算してみると…

こうなったわ

働く人対比

(70歳未満就業者÷65歳以上人口)

現在:1.7

40年後:1.2

ゆい

約3割減!

今より3割も働いている人が減っちゃったら

保険料も減るし年金も3割減っちゃうんじゃないの?

ミーコ

確かに年金を保険料だけで支えていれば

そうなるかもしれないニャンね

でも何か忘れてないかニャ?

ゆいとともちゃん

…あ!

積立金の活用もあるんだっけ?

ミーコ

二人とも大正解!

※詳しくは6話を参照

ミーコ

経済成長と労働参加が進む場合にはさらに積立金を活用すれば

将来の所得代替率の低下は2割ほどにとどまる見込みだニャン

この場合モデル年金の所得代替率は

今の60%程度から50%程度になると見込まれているニャ

ゆい

そうなんだ

少子高齢化が進んでも将来の所得代替率は

約2割減で済みそうなことは分かったんだけど

年金の実質価値はどうなるの?

ミーコ

所得代替率はあくまで現役世代の所得に対する

相対的な割合だニャン

だから現役世代が豊かになって実質賃金※ が上がれば

所得代替率は下がっても年金の実質価値は維持されたり

上がったりすることもあるニャン

※物価の変動を考慮した賃金のこと

ゆい

なるほど〜

現役世代の賃金次第なのか〜

ともちゃん

ちなみに財政検証の試算ではどうなってるの?

ミーコ

財政検証では色々なケースを想定していて

それぞれのケースでの計算結果を示しているニャン

経済成長と労働参加が進むケース

経済成長と労働参加が進まないケース

などなど…

※詳しくは『2019(令和元)年財政検証結果』を参照

ゆい

つまり経済が成長してより

多くの人が働ける社会を作っていけるかがカギってことね

ミーコ

そうだニャン!

ゆい

ミーコ好きなの注文して

レクチャー代よ

ともちゃん

勉強になったわ

ミーコ

じゃあ釣りたてのお魚

ゆいとともちゃん

あるかしら…