第2わ

公的年金と貯蓄の違い

Q.02

年金は老後のためっていうけど、貯金しておけばいいよね?

デパートで友人のともちゃんとお買い物をする主人公ゆいちゃん

ともちゃん

これいいな♡

ゆい

このバッグ欲しいけど高いな〜

ともちゃん

このワンピース前から欲しかったんだ〜

ゆい

私もこれを買おうかな

ともちゃん

ゆいちゃん

ストールしか買わなかったの?

ゆい
ちょっと予算オーバーで…
ともちゃん

貯金でもしてるの?

ゆい

そういうわけじゃないんだけどね〜

ともちゃんはお金貯めてるの?

ともちゃん

社会人になってからは毎月定期で積み立ててるよ

ゆい

お〜!!

ともちゃん

将来どうなるか分からないしね

ゆい

う〜ん…やっぱり老後のためにコツコツお金

を貯めておいた方がいいかな…

帰宅後、自室にてネコのミーコと会話するゆいちゃん

ゆい

…って話をともちゃんとしたんだけど

今は保険料が天引きされてるけどその代わりにちょっとずつ

貯金していけば年金なんてなくてもよくない?

ミーコ

そもそも預貯金と国の公的年金は根本的に違うニャ!

公的年金は貯蓄というより広い意味での〝保険〟だニャン!

ゆい

保険!?

なんで保険なの?

ミーコ

例えばもし病気やケガで重い障害になって働けなくなったらどうするニャン?

小さい子どものいる家庭で親が亡くなったら大変じゃないかニャ?

収入が得られなくなるのは老後だけとは限らないニャン!

でも公的年金ならそういうリスクにも備えられるようになっていることも

思い出すニャ〜

ゆい

そっか!

何かあった時に保険料を納めている人同士で支え合う仕組みだから

〝保険〟って言えるんだね!

じゃあ私が万が一ケガや病気で重い障害になったとしても

年金がもらえるってことだね

ミーコ

そうだニャン

ちゃんと保険料を納めていればもらえるニャン

年金について説明するミーコ

ミーコ

公的年金には大きく3つの種類があるニャン

公的年金の種類

1.老齢年金

65歳から亡くなるまで受給できる年金。

「年金」というと、この老齢年金のことを指す場合が多い。

2.障害年金

加入中に病気やケガなどで一定の障害を負った場合に受給できる年金。

3.遺族年金

年金受給者や被保険者が亡くなった場合、その遺族が受給できる年金。

ミーコ

高齢者だけに支払われるものじゃないニャ〜

ゆい

へぇー年金って3種類あるんだね!

※制度の詳細は日本年金機構のホームページを参照

でもさ

預貯金がある程度できれば老後の備えは年金じゃなくてもよくない?

ミーコ

ゆいちゃんは自分は何歳まで生きると思うニャン?

ゆい

え〜そんなのわかんないよ

今の日本人の平均寿命が85歳くらいだから私もそのくらいかな?

ミーコ

それ以上に長生きしたらどうするニャン?

85歳までの預貯金しか用意せずに

86歳になったらどうやって生活するニャン?

ゆい

そ そうだよね

寿命は延びてるって言うし…

思ったよりも長生きして預貯金が底をついたら…

ミーコ

自分の寿命は誰もわからないニャン

ミーコ

その点年金なら生涯にわたり受け取ることができるニャン

これが公的年金の特徴ニャ!

公的年金の主な特徴

● 年齢にかかわらず、生涯にわたって受けることができる。

● 賃金や物価の伸びに応じて年金額が改定されるため、経済変化に比較的強い仕組み。

● 重度の障害を負った時や家計の担い手が亡くなった遺族も受給できる。

※受給には一定の要件が必要

ゆい

なるほど…!公的年金ならではの大きな役割があるのね!

確かにみんながみんな老後が安心できるほど貯金できるわけじゃないしね

ミーコ

そうだニャン…

それに今働いているからといって10年先も20年先も

今と同じように働ける状態じゃないかもしれないニャン!

ゆい

確かに…

ミーコ

でも公的年金があれば

ゆい

そうか!

年齢

健康状態

職業にかかわらず…みんなで支え合いながら暮らしていけるのね!

あ〜何だかホッとした〜

そしたら今度あの欲しかったバッグ買っちゃってもいいかな〜

ミーコ

そうはいっても無駄遣いはダメニャン!

無計画に使っていたら老後を迎える前に後悔するニャン!

ちゃんと自分の財政も検証するニャ!

ゆい

はい〜