| 日時: | 平成14年11月5日(火) | 
| 場所: | 厚生労働省第18−20会議室(中央合同庁舎5号館17階) | 
| 議題1 | 血液事業部会の新しい構成について | 
| 議題2 | 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律の概要及び施行時期について | 
| 議題3 | 基本方針について | 
| 議題4 | ウエストナイル熱等の輸入感染症への対応について | 
| 議題5 | 血液凝固第VIII因子製剤の供給について | 
| 議題6 | 生物由来製品臨時部会の設置について | 
【配付資料】
| 資料A: | 新しい審議会構成 | ||||||||||||||||
| 資料B: | 血液事業部会の委員名簿 (PDF:38KB) | ||||||||||||||||
| 資料C: | 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律の概要 
 | ||||||||||||||||
| 資料D: | 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律の施行時期について(案) | ||||||||||||||||
| 資料E: | 基本方針(たたき台)について 
 | ||||||||||||||||
| 資料F: | 血液製剤についての中期(平成20年)的な需給の見通し(案) 
 | ||||||||||||||||
| 資料G: | ウエストナイル熱等の輸入感染症への対応について(案) (1〜9ページ(PDF:342KB) 10〜19ページ(PDF:283KB) 20〜29ページ(PDF:424KB)) | ||||||||||||||||
| 資料H: | 血液凝固第VIII因子製剤の供給について(経過報告) | ||||||||||||||||
| 資料I: | 生物由来製品臨時部会の設置について 
 | 
 (委員配布資料)
| ○ | ウエストナイル熱等の輸入感染症対策について(意見) | 
| ○ | 大学病院における諸問題 (PDF:43KB) | 
(照会先)
厚生労働省医薬局血液対策課
(代)03−5253−1111(内線2916) 
| PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。)   |