|
|
免疫 グロブリン 製剤使用量 |
厚生科学研究班推計*1 |
年度 |
過去 推計*2 |
シナリオ*3 |
実績 |
9 |
77 |
|
10 |
83 |
11 |
96 |
12 |
97 |
13 |
99 |
推計 |
14 |
|
100 |
103 |
15 |
102 |
105 |
16 |
103 |
108 |
17 |
104 |
111 |
18 |
106 |
113 |
19 |
107 |
114 |
20 |
109 |
115 |
参考 |
21 |
|
110 |
116 |
22 |
111 |
117 |
|
 |
*1 |
「輸血用血液製剤の安定的な供給及び血漿分画製剤の国内需給に向けた原料血漿確保量に関する研究」 (平成13年度,主任研究者:高野正義、(財)血液製剤調査機構専務理事) |
*2 |
1988年から2001年までの使用量実績より算出の平均増加率1.32%で推計 |
*3 |
臨床医等へのシナリオのアンケート回答結果より平成22年に117万Lと予測
|
|
|
|
アルブミン 製剤使用量 |
厚生科学研究班推計 |
年度 |
過去推計*4 |
シナリオ*5 |
実績 |
9 |
252 |
|
10 |
244 |
11 |
239 |
12 |
205 |
13 |
189 |
推計 |
14 |
|
185 |
185 |
15 |
181 |
182 |
16 |
177 |
178 |
17 |
174 |
174 |
18 |
170 |
173 |
19 |
166 |
171 |
20 |
163 |
170 |
参考 |
21 |
|
159 |
168 |
22 |
156 |
167 |
|
 |
*4 |
1988年から2001年までの使用量実績より算出の平均減少率2.14%で推計 |
*5 |
臨床医等への将来シナリオのアンケート回答結果より平成22年に167万Lと予測 |
|