所掌事務
労働大臣の諮問に応じ次に掲げる事項を調査審議し、及びこれらに関し必要と認める事項を、労働大臣及び関係行政機関に建議すること。
![]() | 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等女性労働者の福祉の増進に関する法律の施行及び改正、女性労働者の保護及び女性労働者に特殊な労働条件の向上、家族労働問題、家事使用人に関する問題その他女性労働者に特殊な労働問題に関すること。 |
![]() | 育児休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の施行及び改正並びに労働者の家族問題に関すること。 |
![]() | 女性の地位向上その他女性問題に関すること。 |
![]() | 短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律の施行及び改正に関すること。 |
![]() | 年少労働者の保護及び年少労働者に特殊な労働条件の向上、児童の使用禁止、勤労青少年福祉法の施行及び改正その他勤労青少年の福祉に関すること。 |
庶務担当部局課
女性局庶務課
委員氏名 (平成12年4月18日 現在) | ||
(公益代表) | 渥美 雅子 | 弁護士 |
稲上 毅 | 東京大学教授 | |
奥山 明良 | 成城大学教授 | |
加藤 日出男 | (社)日本勤労青少年団体協議会会長 | |
辻山 栄子 | 武蔵大学教授 | |
安枝 英、 | 同志社大学教授 | |
○若菜 允子 | 弁護士 | |
渡邉 三枝子 | 筑波大学教授 | |
(労働者代表) | 秋元 かおる | ゼンセン同盟常任中央執行委員 女性局長 |
岡本 直美 | NHK関連労働組合連合会副議長 | |
片岡 千鶴子 | レジャー・サービス連合中央執行委員・女性局長 | |
佐藤 孝司 | 日本食品関連産業労働組合連合会書記長 | |
相馬 末一 | JAM常任参与 | |
吉宮 聰悟 | 日本労働組合総連合会総合男女平等局長 | |
(使用者代表) | 大塚 きよ子 | トヨタ自動車工業株式会社企業PR部主査 |
児島 絹子 | (株)東京ソワール代表取締役社長 | |
須永 宏 | 日本経営者団体連盟労務法制部部長 | |
萬田 貴久 | 日本書店商業組合連合会会長 | |
山崎 克也 | 全国中小企業団体中央会事務局長 | |
渡邊 佳英 | 大崎電気工業(株)代表取締役社長 |