医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療用具の安全対策、医療施設における院内感染の 防止対策等医療の安全対策のほか、血液事業、毒物・劇物の取締、麻薬・覚せい剤対策 を行う。 【組 織】
![]() ![]() ![]() |
局の事務の総合的企画及び調整/薬局、医薬品販売業/薬剤師法/医 薬分業の推進/薬剤師国家試験/中央薬事審議会 |
医薬品等の副作用による健康被害の救済 | |
![]() |
医薬品等の製造承認及び製造業の許可/医薬品等の再審査・再評価/ 日本薬局方等の基準の策定 |
![]() |
医薬品等の安全性確保対策の企画・立案/医薬品等の安全性情報の収 集/病院等における安全管理 |
![]() |
薬事監視/医療監視 |
![]() |
献血による血液の確保の推進/血液製剤/採血及び供血あっせん業取 締法の施行 |
![]() | 麻薬取締総括運営/麻薬等対策の推進 |
【所管する主な法律】 ・薬事法 ・薬剤師法 ・毒物及び劇物取締法 ・採血及び供血あっせん業取締法 ・麻薬及び向精神薬取締法 ・大麻取締法 ・あへん法 ・覚せい剤取締法
![]() |
ホームページへ戻る |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |