学校名
国立療養所長島愛生園附属看護学校
所在地
〒701-4592
岡山県瀬戸内市邑久町虫明6539
TEL:(0869)25-0321(代表)
ダイレクトイン(0869)25-2212(302,303)
FAX:(0869)25-0013
沿革
昭和27年4月1日 | 国立療養所長島愛生園附属准看護婦養成所(准看護婦課程、入学定員20名)として開設。 | |
昭和28年4月1日 | 国立療養所長島愛生園附属准看護学院に名称変更。 | |
昭和50年4月2日 | 国立療養所長島愛生園附属准看護学校に名称変更。 | |
昭和51年4月1日 | 学校教育法82条の第2項に規定する専修学校(専門課程)となる。 | |
卒業生445名 | ||
昭和53年4月1日 | 国立療養所長島愛生園附属看護学校(看護婦2年課程、入学定員30名)に課程変更。 | |
令和2年4月1日 | 入学定員20名に変更 | |
令和7年3月 | 卒業生数879名 |
修業年限
修業年限は2年です。
4年を超えて在籍することはできません。
学年・学期
学年は4月1日に始まり、翌年3月31日に終わります。
第1学期 / 4月1日~9月30日まで
第2学期 / 10月1日~3月31日まで
授業科目
本校における授業科目、単位数及び時間数
基礎分野 | 8単位 | 195時間 |
専門基礎分野 | 15単位 | 345時間 |
専門分野 | 49単位 | 1605時間 |
学校関係者評価
令和3年3月10日実施(169KB)
令和4年3月16日実施(174KB)
令和5年3月16日実施(194KB)
令和6年3月13日実施(169KB)
令和7年3月19日実施(219KB)
学校相互評価
平成30年10月29日実施(231KB)
自己評価・自己点検
令和3年2月25日実施(171KB)
令和4年3月1日実施(154KB)
令和5年3月16日実施(179KB)
令和6年3月13日実施(168KB)
令和7年3月19日実施(161KB)
卒業生カリキュラム評価
卒業生カリキュラム評価年度比較(令和2年度)(103KB)
卒業生カリキュラム評価年度比較(令和3年度)(145KB)
卒業生カリキュラム評価年度比較(令和4年度)(106KB)
卒業生カリキュラム評価年度比較(令和5年度)(106KB)
卒業生カリキュラム評価年度比較(令和6年度)(101KB)
卒業生カリキュラム評価(令和2年度)(646KB)
卒業生カリキュラム評価(令和3年度)(1)(426KB), 卒業生カリキュラム評価(令和3年度)(2)(445KB)
卒業生カリキュラム評価(令和4年度)(1)(138KB), 卒業生カリキュラム評価(令和4年度)(2)(124KB)
卒業生カリキュラム評価(令和5年度)(1)(541KB), 卒業生カリキュラム評価(令和5年度)(2)(534KB)
卒業生カリキュラム評価(令和6年度)(1)(530KB), 卒業生カリキュラム評価(令和6年度)(2)(519KB)