TOP >> Step1:気づく >> 子どものこころと向き合う >> 話をするときのポイント
子どものこころと向き合う
- 話をするときのポイント
- 避けたいこと
話をするときのポイント

- 安心感を与える寛容な姿勢で
- 「あなた」ではなく「私」を主語にする
- 聞き役に徹する
- 子どもの気持ちに共感する
- 質問するときは、答えが「はい・いいえ」で終わるような聞き方(閉じた質問)ではなく、「どんな気持ち? 」「なぜそう思うの? 」といった聞き方(開いた質問)をする
- きっと良くなるという希望のメッセージを伝える
- 話したがらないなら、別の機会を待つ
【参考:10代、20代の皆さんへ>今、できること】