ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 広報誌「厚生労働」
広報誌「厚生労働」
医療・介護・福祉・年金・労働・子育て支援 暮らしに密着した施策・情報をわかりやすく!
2017年9月号(9月1日発売)
医療、介護、福祉。 年金、子ども・子育て支援。 労働環境の整備や雇用対策。 厚生労働省では、「国民生活の保障・向上」と「経済の発展」をめざして、幅広い政策に取り組んでおります。 いずれも私たち国民の暮らしに関わりの深いテーマばかりです。
厚生労働省の広報誌『厚生労働』は、これらの政策が今後どう変わるのか、私たちの暮らしにどんな影響を及ぼすのか、さまざまな制度をどのように活用すればいいのか、わかりやすく具体的にお伝えします。

- 毎月1回、1日発行
- 体裁:A4版、64頁(カラー8頁、2C56頁)
- 定価:648円(税込)
- 年間購読料:7,776円(税込・送料サービス)
- 発行・発売:(株)日本医療企画
- 編集協力:厚生労働省
- 問い合わせ先:(株)日本医療企画
- 電話:03-3256-2862
- http://www.jmp.co.jp/hlw/
今月の広報誌『厚生労働』 目次(概要)
目次の詳細はこちら (PDF [304KB])
- MHLW TOP INTERVIEW 西田 敏行さん(俳優)
- 今月の特集:あなたは大丈夫?間違いやすい、誤解しやすい 薬との付き合い方 (PDF [2,162KB])
- 医療・介護・福祉・子育て支援 etc.「地方の挑戦」:文京区(東京都) ひきこもりの若者を切れ目なく支援する
- 海外情報:【パラグアイ共和国】 地球の裏側の国より
【シンガポール共和国】 生活事情と医療制度の見直し、外国人就労規制の動向 - 今月のニュース&インフォメーション
- (1)医療に関する調査にご協力ください
- (2)平成29年派遣労働者実態調査にご協力ください(PDF [208KB])
- (3)2017年度「全国労働衛生週間」を10月に実施します(PDF [317KB])
- キャリア形成への道:株式会社リクルート住まいカンパニー
- 我が町の認知症サポーター:けやきの家(埼玉県入間郡三芳町)
- ワタシらしくはたらく:田村 和子さん(シゴトラボ合同会社)
- ハンディと共に生きる:宇田川 浩一さん
- ニッポンの仕事再発見:洋生菓子・焼菓子製造工 大山 栄蔵さん(PDF [819KB])
- 輝け! 医療の星:太田黒 崇伸さん(日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター 医師)
重山 香織さん(日本医科大学千葉北総病院 救命外来 看護師)
広報誌『厚生労働』9月号の誌面の一部をホームページで公開しました。ご覧いただけるのでは以下の項目です。
- 今月の特集:あなたは大丈夫?間違いやすい、誤解しやすい 薬との付き合い方(PDF [2,162KB])
- 今月のニュース&インフォメーション
- 平成29年派遣労働者実態調査にご協力ください(PDF [208KB])
- 2017年度「全国労働衛生週間」を10月に実施します(PDF [317KB])
- ニッポンの仕事再発見:洋生菓子・焼菓子製造工 大山 栄蔵さん(PDF [819KB])
- 輝け! 医療の星:太田黒 崇伸さん(日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター 医師)
重山 香織さん(日本医科大学千葉北総病院 救命外来 看護師)
ご購読 ※発行元の(株)日本医療企画のホームページへリンクします
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。