ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 感染症情報> 啓発ツール
啓発ツール
感染症に関する啓発ツールをまとめています。ご自由に印刷してご活用ください。
メディアや出版物にてご利用されたい場合は、お手数ですが、結核感染症課までお問い合わせください。
ポスター
風しん・麻しん
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() (【ポスター】麻しん予防接種啓発(2013年2月作成) [559KB] |
リーフレット
定期の予防接種(主に小学生までのお子さんが受けたほうがよい予防接種)
以下のリーフレットについては、各自治体や医療機関等において、ご自由に印刷してご活用ください。
平成28年10月1日からB型肝炎ワクチンの定期接種が始まります。
B型肝炎ワクチン(2016年8月作成) [1,155KB]
その他、保護者の方向けに、お子さんが定期の予防接種を受けることになった時に、ぜひ知っていただきたいことを予防接種ごとにまとめています。
「接種の前日や当日、保護者の方に親しみを持って読んでいただく情報」というコンセプトを表現するため、「今日、このワクチン」と、保護者としての"キョウコ"さんがご案内する「キョウコのワクチン」という2種類の意味を持たせたリーフレット名にしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
主に65歳以上の方が対象の予防接種
風しん
![]() ![]() 風しん予防記念日 ~これまでも、これからも~(2014年6月作成) [2,866KB] |
![]() 【職場編】(2014年9月作成) [217KB] |
![]() ![]() 【結婚編】(2014年9月作成) [210KB] |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。