ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医療保険> 特定健診・特定保健指導について> 平成29年度 ブロック会議
平成29年度 ブロック会議
平成29年1月19日に「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」において「第3期特定健康診査等実施計画期間(平成30年度~35年度)における特定健診・保健指導の運用の見直しについて(議論のまとめ)」がとりまとまりました。
今後、各医療保険者においては、本とりまとめを踏まえ、特定健康診査等実施計画を策定し、平成30年度からの特定健診・保健指導を効果的・効率的に実施できるよう準備を進めていくことになります。このため、都道府県及び保険者協議会が各医療保険者等に対する的確な支援が行えるよう、平成29年6月26日から7月7日にかけて、全国7会場において、第3期における特定健診・保健指導の運用の見直しの内容について説明を行いました。
- ○ 資料
-
資料1 第3期特定健康診査等実施計画期間における特定健診・保健指導の運用の見直しについて[4,110KB]
-
資料2 保険者協議会の役割について[1,430KB]
-
資料3 福島県保険者協議会の取組[北海道・東北ブロック][1,610KB]
-
資料3 東京都保険者協議会の取組[関東信越ブロック][2,270KB]
-
資料3 静岡県保険者協議会の取組[東海北陸ブロック][1,270KB]
-
資料3 滋賀県保険者協議会の取組[近畿ブロック][1,800KB]
-
資料3 島根県保険者協議会の取組[中国ブロック][1,710KB]
-
資料3 徳島県保険者協議会の取組[四国ブロック][549KB]
-
資料3 佐賀県保険者協議会の取組[九州ブロック][1,290KB]
- ○ 参考資料
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
担当:厚生労働省保険局医療介護連携政策課データヘルス・医療費適正化対策推進室
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医療保険> 特定健診・特定保健指導について> 平成29年度 ブロック会議