ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医薬品・医療機器> 血液事業の情報ページ> 主な通知> 「献血血液等の研究開発等への使用に関する指針」に基づく公募について> 承認課題一覧

承認課題一覧


【日本赤十字社への申請】 平成29年5月26日現在
受付番号 事前評価 研究開発等課題名 研究責任者氏名 所属機関名 職名 献血血液の使用目的(※1) 献血血液の区分(※2) 献血血液の種類、量など
29J0001 日本赤十字社血液のアレルゲン免疫療法薬開発における利用 渡部 良広 鳥居薬品株式会社研究所 副研究所長 (2) (1) 全血100バッグ、血漿100バッグ、血小板100バッグ
29J0002 大腸がん組織のネオアンチゲンスクリーニング 鳥越 俊彦 札幌医科大学病理学第一 教授 (2) (2) 検査残余血清804本
29J0003 輸血検査精度管理 内海 伴教 三重県臨床検査技師会 輸血検査精度管理担当 (1) (1) 赤血球4バッグ、血漿3バッグ
29J0004 培養細胞を用いたC型肝炎ウイルス増殖系の開発 加藤 孝宣 国立感染症研究所 ウイルス第二部第三室 室長 (2) (1) 血漿5バッグ
29J0005 福井県輸血検査実技研修会 海老田 ゆみえ 福井大学医学部附属病院 輸血部 臨床検査技師 (1) (1) 赤血球4バッグ、血漿3バッグ
29J0006 輸血検査実技講習会 佐藤 元恭 (公社)大分県臨床検査技師会 会長 (1) (1) 赤血球3バッグ、血漿3バッグ、セグメント120本
29J0007 密度勾配連続細胞分離法による好塩基球の分離、濃縮 塩野 裕之 愛知医科大学 生理学 准教授 (2) (2) 白血球除去フィルター20個
29J0008 血液判定及び血液採取に関する実技教育研修 木川 嘉将 門司海上保安部 巡視船きくち 船長 (2) (2) 検査残余全血40本
29J0009 初級者対象輸血検査実技研修会 今村 伸一 一般社団法人 富山県臨床検査技師会 臨床検査技師 (1) (1) 赤血球3バッグ、血漿3バッグ
29J0010 血液中一酸化炭素の検出実習 上野 易弘 神戸大学大学院医学研究科
地域社会医学健康科学講座法医学分野
教授 (1)(2) (1) 全血1バッグ
29J0011 感染症安全対策体制整備事業輸血の安全性確保を目指した感染症安全対策体制構築のための研究 浜口 功 国立感染症研究所 血液・安全性研究部 部長 (1)(2) (1)(2) 血漿5バッグ、検査残余血漿2,000本
29J0012 医学生の輸血検査体験による適正輸血態度の涵養 長谷川 雄一 筑波大学 医学医療系 准教授
筑波大学附属病院輸血部
部長 (1) (1) 赤血球4バッグ、血漿4バッグ
29J0013 輸血検査の理解と技術の向上 鬼松 幸子 社医)大樹会 総合病院 回生病院 臨床検査部 臨床検査技師 (1) (1) 赤血球10バッグ、血漿10バッグ
29J0014 犯罪鑑識を目的とした血液の利用について 兼 正晃 滋賀県警察本部刑事部
科学捜査研究所
管理官 (2) (2) 検査残余全血50本
29J0015 血小板の再生医療への応用 井上 肇 聖マリアンナ医科大学
形成外科・幹細胞再生医学講座
特任教授 (2) (1) 血小板10バッグ
29J0016 日本臨床衛生検査技師会中部圏支部輸血研修会 油野 友二 石川県臨床衛生検査技師会 会長 (1) (1) 赤血球7バッグ、血漿4バッグ
29J0017 血液標本を用いた精神疾患の疾患関連遺伝子の同定に関する研究 菱本 明豊 神戸大学大学院医学研究科 准教授 (2) (1)(2) 検査残余全血300本、検査残余血清300本、検査残余血漿300本
29J0018 感染症検査試薬の研究開発 森川 高光 アボットジャパン株式会社 総合研究所 プロジェクトマネージャー (1)(2) (1) 血漿100バッグ
29J0019 体外診断薬開発に係る献血血液を用いた性能評価 田中 一平 アボットジャパン株式会社 診断薬・機器事業部 総合研究所 臨床医学研究室 室長代理 (2) (2) 検査残余血清3,000本
29J0020 体外診断用医薬品の開発 佐々木 典子 アボットジャパン株式会社 総合研究所 プロジェクトマネージャー (1)(2) (2) 検査残余血清3,050本、検査残余血漿3,050本
29J0021 輸血検査実技研修会 坂元 あい子 一般社団法人 宮崎県臨床検査技師会 輸血部門長 (1) (1) 赤血球5バッグ、血漿4バッグ
29J0022 ヒト樹状細胞を用いたDNA/RNAワクチン技術の開発 秋田 英万 千葉大学大学院薬学研究院 教授 (2) (1) 全血10バッグ
29J0023 抗原変異するウイルス感染症に有効なワクチン研究開発 高橋 宜聖 国立感染症研究所免疫部 室長 (2) (1) 全血40バッグ
29J0024 精度管理調査における献血血液の利用 渡邊 博昭 (一社)新潟県臨床検査技師会 会長 (2) (1) 全血2バッグ
29J0025 香川県立保健医療大学臨床検査学科学生の輸血検査学実習教育における使用 佐藤 功 香川県立保健医療大学 学長 (1) (1) 赤血球4バッグ、血漿4バッグ
29J0026 感染症検査試薬の性能評価 藤田 顕樹 アボットジャパン株式会社 総合研究所 プロジェクトマネージャー (1)(2) (1)(2) 血漿100バッグ、検査残余血清5,000本、検査残余血漿2,000本
29J0027 HBVマーカー検査のサーベイに関する研究 大隈 和 国立感染症研究所 厚生労働技官 (2) (1) 血漿5バッグ
29J0028 生体材料へのヒト血漿タンパク質吸着性の評価 山岡 哲二 国立循環器病研究センター研究所
生体医工学部
部長 (2) (1) 血漿10バッグ、血小板10バッグ
29J0029 ヒトパルボウイルスB19病原性発症の分子機構解明 森田 英嗣 弘前大学 農学生命科学部 准教授 (2) (1)(2) 血漿3バッグ、検査残余血清10本
29J0030 ヘパトカインを標的とした診断薬・治療薬の開発 篁 俊成 金沢大学大学院医学系研究科 教授 (2) (1) 血漿100バッグ
29J0031 輸血検査の理解と技術向上 徳住 美鈴 高松赤十字病院 検査部 輸血課長 (1) (1) 赤血球10バッグ、血漿10バッグ
29J0032 輸液ポンプ又はシリンジポンプを使用して血小板輸血を行った際の血小板機能の安定性の評価 南 睦 公益財団法人 天理よろづ相談所病院
臨床検査部
臨床検査技師 (1)(2) (1) 血小板10バッグ
29J0033 臨床検査総論II 輸血検査実習 高宮 脩 長浜バイオ大学 教授 (1) (1)(2) 赤血球4バッグ、血漿1バッグ、検査残余全血4本、検査残余血清32本
29J0034 成人におけるPspA抗体価の調査及びヒト血清中に含まれる抗体の機能解析 生田 和良 一般財団法人阪大微生物病研究会
研究開発部門
部門長 (2) (2) 検査残余血清300本
29J0035 HTLV-1抗体検出試薬の改良 高浜 洋一 シスメックス株式会社
免疫・生化学プロダクトエンジニアリング本部
本部長 (1)(2) (2) 検査残余血清300本
29J0036 ヒトサイトメガロウイルス(CMV)抗体検出試薬の開発 高浜 洋一 シスメックス株式会社
免疫・生化学プロダクトエンジニアリング本部
本部長 (1)(2) (2) 検査残余血清400本
29J0037 anti-HEV国際参照パネルおよび国内参照パネルの作製と評価に関する研究 松岡 佐保子 国立感染症研究所 厚生労働技官 (1)(2) (3) 血漿4バッグ
29J0039 臨床検査学科における免疫検査学(含む輸血検査学)、
臨床化学、生化学等の検査学実習
上田 真喜子 森ノ宮医療大学
保健医療学部臨床検査学科
学科長/教授 (1) (1)(2) 全血1バッグ、検査残余全血4本、検査残余血清20本
29J0040 ヘパリンカラム-サイズ排除カラム-ICPMS による微少量の血漿中に存在する Fe, Cu, Zn, Se の化学形態別分析 古田 直紀 中央大学 教授 (2) (1) 血漿2バッグ
29J0041 血小板糖鎖解析による肝不全治療薬の開発 大河内 信弘 筑波大学消化器外科 教授 (2) (1) 血小板10バッグ
29J0042 単球活性化試験法に用いる発熱性因子確認試験パイロジェンキットの検証に関する研究 菊池 裕 国立医薬品食品衛生研究所
衛生微生物部
室長 (2) (2) 検査残余全血10本
29J0043 クリオプレシピテート/生体接着剤の製造検討 長谷川 雄一 筑波大学附属病院 輸血部 部長 (1)(2) (1) 全血2バッグ、血漿6バッグ
29J0044 宮城県臨床検査技師会 精度管理事業 伊東 貴美 宮城県臨床検査技師会 精度管理部門員 (1) (1) 血漿1バッグ、血小板1バッグ
29J0045 小児がん患者の新規診断・検査法の開発 西村 範行 神戸大学 特命教授 (2) (2) 白血球除去フィルター100個
29J0046 マラリア原虫の病原性に関わる遺伝子の特定および宿主応答の解析 山岸 潤也 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター 准教授 (2) (1) 赤血球24バッグ、血漿5バッグ
29J0047 標準物質およびコントロール血清の開発 上野 貴久 日水製薬株式会社 製品開発部 部長 (2) (2) 検査残余血清100,000本
29J0048 学生に対する教育目的 藤原 実名美 東北大学病院 輸血・細胞治療部 副部長 (1) (1) 赤血球4バッグ、血漿3バッグ
29J0049 マラリア撲滅を目指した熱帯熱マラリア原虫のインビトロにおける基礎研究 田中 健 香川大学医学部 助教 (2) (1) 赤血球18バッグ、血漿9バッグ
29J0050 臨床検査技師養成大学における臨床免疫学実習I 坊池 義浩 神戸学院大学栄養学部 講師 (1) (1)(2) 赤血球2バッグ、血漿2バッグ、検査残余全血50本
29J0051 ヒト末梢血単球を用いた免疫応答反応のメカニズム解明 藤尾 慈 大阪大学薬学研究科 教授 (2) (1) 全血30バッグ
29J0052 血小板製剤の新規洗浄技術に関する研究 長井 一浩 長崎大学病院細胞療法部 副部長 (1) (1) 血小板10バッグ
29J0053 血小板減少症患者を対象とする同種ヒトiPS細胞由来血小板製剤の忍容性及び安全性に関する第 I 相臨床試験 赤松 健一 株式会社メガカリオン 取締役 最高執行責任者 (1)(2) (3) 血漿188バッグ
29J0054 臨床用不死化巨核球株を用いたiPS細胞由来血小板製造工程の同等性確認、及び、前臨床試験 赤松 健一 株式会社メガカリオン 取締役 最高執行責任者 (1)(2) (3) 血漿248バッグ
29J0055 肝臓疾患における線維化マーカーとしてのTGF-β活性化反応の血清中の定量的解析および肝組織分布の検討 小嶋 聡一 国立研究開発法人理化学研究所
微量シグナル制御技術開発特別ユニット
特別ユニットリーダー (2) (1)(2) 血漿5バッグ、検査残余血漿300本
29J0056 痛風・高尿酸血症リスクに関連するABCG2遺伝子の解析:Jra抗原陰性者の解析による新規リスク変異の検討 松尾 洋孝 防衛医科大学校 
分子生体制御学講座
講師 (2) (2) 検査残余全血200本
29J0057 牛白血病ウイルスのヒトへの感染の可能性の確認 竹嶋 伸之輔 特定国立研究開発法人理化学研究所 研究員 (2) (2) 検査残余全血100本、検査残余血清100本
29J0058 体外診断用医薬品開発における性能評価 黒田 英行 藤倉化成株式会社
メディカル材料部
部長 (2) (2) 検査残余血清1,000本、検査残余血漿1,000本
29J0059 鳥取県臨床検査精度管理調査 植嶋 輝久 一般社団法人鳥取県臨床検査技師会 会長 (1) (1) 赤血球2バッグ、血漿2バッグ
29J0060 脂肪組織由来間葉系幹細胞を使用した臍帯血移植時における新規生着促進療法の安全性と有効性に関する臨床研究 中山 享之 愛知医科大学 輸血・細胞療法部 准教授 (2) (1) 血漿10バッグ
29J0061 ヒト血液を使用した血液ポンプの溶血試験 丸山 修 国立研究開発法人産業技術総合研究所 研究グループ長 (2) (1) 全血56バッグ
29J0062 エクソソーム内マイクロRNA解析による血液製剤品質管理法の開発 梅村 創 医療法人社団 高邦会高木病院 臨床検査部長 (1)(2) (1)(2) 赤血球20バッグ、血漿20バッグ、血小板20バッグ、セグメント100本、検査残余全血50本、検査残余血清50本、検査残余血漿50本
29J0063 B型肝炎ウイルス感染のウインドウ・ピリオドにおける新規スクリーニングマーカーの探索 考藤 達哉 国立研究開発法人 国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター 研究センター長 (1)(2) (3) 血漿5バッグ
【化学及血清療法研究所への申請】
受付番号 事前
評価
研究開発等課題名 研究責任者 所属機関名 職名 献血血液の使用目的(※1) 使用する献血血液の区分(※2) 献血血液の種類、量など
 2017-01 心停止後摘出肝グラフトに対するActivated Protein-Cの臓器保護効果の検討 泰 浩一郎 京都大学大学院 医学研究科 肝胆膵・移植外科 助教 (1)(2) (2) 精製APC 15000単位
 2017-02 α1-酸性糖タンパク質(AGP)の生理学的機能の解明および体内動態特性の解析 丸山 徹 熊本大学薬学部 薬剤学分野 教授 (1)(2) (2) Fr-V上清 120L
※1 献血血液の使用目的 (1) 血液製剤の有効性・安全性及び献血の安全性の向上
(2) 広く国民の公衆衛生の向上を目的とした使用
※2 献血血液の区分 (1) 血液製剤の規格に適合しない血液(検査等により不適合となった血液、有効期限切れの血液)
(2) 血液製剤の製造に伴って副次的に得られるもの(検査用検体の残余血液、保管年限を超えた調査用の血液、血漿分画製剤の製造過程で得られた廃棄画分)
(3) 血液製剤としての規格に適合する血液

ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医薬品・医療機器> 血液事業の情報ページ> 主な通知> 「献血血液等の研究開発等への使用に関する指針」に基づく公募について> 承認課題一覧

ページの先頭へ戻る