ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医療> 臨床研究法について> 臨床研究法に関する過去の改正・通知等まとめ(廃止済み・参考)
臨床研究法に関する過去の改正・通知等まとめ(廃止済み・参考)
臨床研究法について
臨床研究は、医薬品・医療機器等の開発候補物質が実用化可能かといった開発の探索的研究手段として、重要なものです。また、同種同効薬同士の有効性に関する比較研究や、手術と抗がん剤の組み合わせとの関係で最も効果的な医薬品投与時期の研究など、様々な診療ガイドライン等の検討を行う場面においても臨床研究が実施されています。
今般、医薬品等を人に対して用いることにより、その医薬品等の有効性・安全性を明らかにする臨床研究を法律の対象とすることとし、臨床研究の対象者をはじめとする国民の臨床研究に対する信頼の確保を図ることを通じてその実施を推進し、もって保健衛生の向上に寄与することを目的として、臨床研究の実施の手続、認定臨床研究審査委員会による審査意見業務の適切な実施のための措置、臨床研究に関する資金等の提供に関する情報の公表の制度等を定める「臨床研究法」が平成29年4月14日に公布され、平成30年4月1日に施行されました。
臨床研究法施行規則(平成30年厚生労働省令第17号)[1MB]
参考資料:読替表[149KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第140号)(臨床研究法該当部分のみ抜粋)【平成31年4月1日施行】[149KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令(令和2年厚生労働省令第93号)(臨床研究法該当部分のみ抜粋)【令和2年4月30日施行】[66KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(令和2年厚生労働省令第100号)【令和2年5月15日施行】[86KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令(令和3年厚生労働省令第14号)【令和3年2月1日施行】[511KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第47号)【令和4年4月1日施行】[2,599KB]
通知・事務連絡(廃止済み・参考)
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の公布について(平成30年11月30日医政発1130第3号厚生労働省医政局長通知)[4MB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和2年4月30日医政発0430第12号厚生労働省医政局長通知)[154KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行について(令和2年5月15日医政発0515第9号厚生労働省医政局長通知)[697KB]
押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行について(令和2年12月25日医政発1225第17号厚生労働省医政局長通知)[562KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和3年1月28日医政発0128第2号厚生労働省医政局長通知)[1,511KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和4年3月31日医政発0331第23号厚生労働省医政局長通知)[2,742KB]
臨床研究法施行規則の施行等について(平成30年2月28日医政経発0228第1号厚生労働省医政局経済課長/医政研発0228第1号同研究開発振興課長通知)(一部訂正反映後)[214KB]
「臨床研究法施行規則の施行等について」の正誤について(平成30年4月9日厚生労働省医政局経済課/研究開発振興課事務連絡)[20KB]
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行における運用上の留意事項について(令和2年4月30日医政研発0430第2号厚生労働省医政局研究開発振興課長通知)[162KB]
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」等の一部改正について(令和2年5月15日医政研発0515第1号厚生労働省医政局研究開発振興課長通知)[2,042KB]
「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について(令和2年8月6日医政研発0806第7号厚生労働省医政局研究開発振興課長通知)[1MB]
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について(令和3年1月28日医政研発0128第1号厚生労働省医政局研究開発振興課長通知)[4,133KB]
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について(令和4年3月31日医政研発0331第1号厚生労働省医政局研究開発振興課長通知)[2,733KB]
臨床研究法における臨床研究の利益相反管理について(平成30年11 月30日医政研発1130第17号厚生労働省医政局研究開発振興課長通知)[2MB]【平成31年4月1日施行】
参考資料:ガイダンス様式部分のみ(ver.3.1):式・条件付き書式設定版[893KB]
参考資料:ガイダンス様式部分のみ(ver.3.1):式・条件付き書式解除版[457KB]
臨床研究法の統一書式について(平成30年4月9日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[331KB]
臨床研究法の統一書式について(平成31年3月28日厚生労働省医政局研究開発振興課長事務連絡)[929KB]
臨床研究法の統一書式について(令和2年12月25日厚生労働省医政局研究開発振興課長事務連絡)[1,295KB]
- 書式のみ[431KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)について(令和元年11月13日厚生労働省医政局研究開発振興課/医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課事務連絡)[425KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)について(令和元年11月13日厚生労働省医政局研究開発振興課/医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課事務連絡)(参考資料:様式のみ(略歴書))[24KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)と旧Q&Aについて[69KB]
- 注)以下の、臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その1)~(その6)につきましては、臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)について(令和元年11月13日厚生労働省医政局研究開発振興課/医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課事務連絡)の発出に伴い廃止されており、参考として掲載させていただいているものですのでご注意ください。
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その1)(平成30年3月13日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[306KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その1)(平成30年3月13日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)(参考資料:様式のみ(略歴書))[32KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その2)(平成30年4月9日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[22KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その3)(平成30年5月17日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[119KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その4)(平成30年7月30日厚生労働省医政局研究開発振興課/医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課事務連絡)[126KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その5)(平成30年10月16日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[104KB]
臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その6)(平成31年3月28日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[81KB]
臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集について(その1)(平成30年10月16日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[103KB]
臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集等の一部改正について(平成31年3月28日厚生労働省医政局研究開発振興課事務連絡)[147KB]
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
厚生労働省医政局研究開発政策課
電話:03-5253-1111(内線4164)
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医療> 臨床研究法について> 臨床研究法に関する過去の改正・通知等まとめ(廃止済み・参考)