ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 災害> 平成28年熊本地震関連情報> 生活保護制度における義援金の取扱いについて
生活保護制度における義援金の取扱いについて
熊本地震により被災された方に対して、義援金の支給が始まります。生活保護受給者がこうしたお金を受け取り、生活再建等に使われる費用については、原則、収入とは見なさず、手元に残るお金となりますので、担当ケースワーカーにご相談下さい。
【参考資料】
- 平成28年熊本地震による被災者の生活保護の取扱いについて[1,236KB]
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 災害> 平成28年熊本地震関連情報> 生活保護制度における義援金の取扱いについて