ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 食品> 食中毒> 自然毒のリスクプロファイル> 自然毒のリスクプロファイル:高等植物:カロライナジャスミン 概要版
自然毒のリスクプロファイル:高等植物:カロライナジャスミン 概要版
高等植物:カロライナジャスミン
概要版
|
カロライナジャスミンの花
カロライナジャスミンの葉表 カロライナジャスミンの葉裏 |
||||||
| 和名(科名) | カロライナジャスミン(マチン科) | |||||
| 別名 | ゲルセミウム、イエロージャスミン、イブニングトランペット、トランペットフラワー、カロリナソケイ、ニセジャスミン | |||||
| 英名 | Carolina jasmine, false jasmine, evening trumpet flower | |||||
| 特徴 | 常緑つる性多年草。花期は春、小型でラッパ状の黄色い花を多数咲かせ、芳香がある。葉は対生で、光沢のある倒卵型で厚く、濃緑色で 5cm ほどになる。 | |||||
| 有毒成分 | アルカロイド(ゲルセミシン、ゲルセミン、センペルビン) | |||||
| 分布 | 米国南東部~グアテマラ | |||||
| コメント | 観賞用やフェンスに絡ませ生垣などに利用される。花には芳香もあり、名前からジャスミンを連想させ、お茶にして誤飲する事故が報告されている。一般的な和名はカロライナジャスミンであるが、別名にあげた名前での検索が可能で流通販売されている。 | |||||
毒性
| 部位 | 全草 |
|---|---|
| 毒性 | 有毒 |
| 食用の可否 | × |
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 食品> 食中毒> 自然毒のリスクプロファイル> 自然毒のリスクプロファイル:高等植物:カロライナジャスミン 概要版

