ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2016年10月号
広報誌「厚生労働」2016年10月号

- 毎月1回、1日発行
- 体裁:A4版、64頁(カラー8頁、2C56頁)
- 定価:648円(税込)
- 年間購読料:7,776円(税込・送料サービス)
- 発行・発売:(株)日本医療企画
- 編集協力:厚生労働省
- 問い合わせ先:(株)日本医療企画
- 電話:03-3256-2862
- http://www.jmp.co.jp/hlw/
今月の広報誌『厚生労働』 目次(概要)
目次の詳細はこちら (PDF [251KB])
- MHLW TOP INTERVIEW 中井貴一さん(俳優)
- 今月の特集 就労支援に向けた国・企業の取り組み 高齢者の「働きたい!」を叶えよう
- (1)高齢者の就労を取り巻く現状(PDF [376KB])
- (2)[インタビュー]生涯現役社会の実現に向けて
高齢者が働きやすい環境整備を期待/福士 亘(厚生労働省職業安定局雇用開発部高齢者雇用対策課課長 - (3)「働きたい」を叶える国の支援策
企業における雇用確保/高齢者の再就職支援/地域における多様な就業機会の確保 - (4)[事例紹介]株式会社田村工務店/東都金属印刷株式会社
高齢者が活躍する企業の取り組み
- 医療・介護・福祉・子育て支援 etc.「地方の挑戦」:千葉県習志野市
- 海外情報:【国際労働機関】ILOの人材育成に対する取り組みとILO国際研修センターについて
- 今月のニュース&インフォメーション
- (1)安全安全・有利・手軽な国の退職金制度を活用しませんか
- (2)労働経済動向調査(平成28年11月)にご協力ください
- (3)「社会福祉施設等調査」及び「介護サービス施設・事業所調査」にご協力ください
- (4)平成28年度能力開発基本調査にご協力ください
- (5)育児・介護休業法が改正されました!
- (6)里親家庭を募集しています!(PDF [156KB])
- (7)10月17日から23日は「薬と健康の週間」です
- (8)ストレスチェックとは?〜今年の11月30日までに1回目のストレスチェックを実施する必要があります〜(PDF [238KB])
- (9)社員と会社が元気になる休暇制度を導入しませんか?(PDF [174KB])
- (10)10月は「年次有給休暇取得促進期間」です!
- (11)10月31日〜11月6日は「電子政府利用促進週間」です!
- (12)10月から厚生年金保険・健康保険の加入対象が広がります!
- (13)イベント案内「全国マタハラ未然防止対策キャラバン」を実施しています!(PDF [272KB])
- 「介護離職ゼロ」の実現に向けて:有限会社ウェルフェア(介護事業所)
- 未来につなげる子育て支援:宿泊型産後ケア事業(山梨県)
- 我が社のイクボス:普川泰如さん(オイシックス株式会社)
- ハンディと共に生きる:堀江航さん
- ニッポンの仕事再発見:木製建具製造工 川口秀丸さん(PDF [999KB])
- 輝け! 医療の星:小川奈美さん(ケアプロ株式会社看護師・保健師)
広報誌『厚生労働』10月号の誌面の一部をホームページで公開しました。ご覧いただけるのは以下の項目です。
■ 今月の特集: 高齢者の就労を取り巻く現状(PDF [376KB])
■ 今月のニュース&インフォメーション
里親家庭を募集しています! (PDF [156KB])
ストレスチェックとは?〜今年の11月30日までに1回目のストレスチェックを実施する必要があります(PDF [238KB])
社員と会社が元気になる休暇制度を導入しませんか?(PDF [174KB])
イベント案内「全国マタハラ未然防止対策キャラバン」を実施しています!(PDF [272KB])
■ ニッポンの仕事再発見:木製建具製造工 川口秀丸さん(PDF [999KB])
ご購読 ※発行元の(株)日本医療企画のホームページへリンクします